評判を守った私

Cherry Street BCにある私のシニア日曜学校のクラスの皆さんが私はゲームが上手だと聞いた時、すぐ私にチャレンジしたくなったので、私達は話し合って、ゲームをする時間と場所を決めました。(私は後でこの事が分かりましたが、私に勝つために彼らは集まって練習しました)まず、私たちは「PHASE10」と言うカードゲームをしました。私は勝ちました。次に、私達は「Mexican Train Dominoes」と言うドミノのゲームをしました。私は勝ちました。その晩、家に帰る一人ひとりの口から出る言葉は同じでした。「評判の通りですネ~」
ある時、キリストの評判を試す人々がいました。 ルカ4:22によと、「キリストが現れて福音を宣べ伝え始めた時、皆はキリストの口から出てくる恵みの言葉に驚きました。」また、マタイ7:28~29によると、「イエスがあの有名な山上の説教を語り終えられた時、 群衆はキリストの教えに驚きました。」
なぜなら、イエスが律法学者達の様にではなく、権威ある者の様に教えられたからである。
そして、ヨハネ7:14~15によると、キリストが宮にのぼって教え始られた時に、皆は驚いて言いました。「この人は正規に学んだ事がないのに、どうして学問があるのか?」
キリストの言葉を信じる人々がますます増えた時、パリサイ人達はイエスを捕らえようとして、役人達を使わしました。しかし、役人達はパリサイ人達の元に帰った時、彼らはキリストを連れて来ませんでした。「なぜ、あの人を連れて来なかったか」と聞かれた時、彼らは答えました。「あの人が話す様に話した人は、今だかつてありません」(ヨハネ7:46)すなわち、「あの人の言葉は評判の通りです」
「イエスは神の子である」という評判が段々と広まった時、それは一人の百人隊長の耳に入りました。イエスが十字架につけられた時、その十字架の正面に立っていたこの百人隊長は言いました。「この方はまことに神の子であった」(マルコ15:39)すなわち、「評判の通りだ」
今でも人の心を変えるキリストの力を試す人々は証ししています「評判の通りです」
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ