undefined 現在の閲覧者数:
fc2ブログ

WATCH OUT!  

ホークス 台湾の宣教師も私もソフトバンク・ホークスの大ファンです。先月、先生が九州に帰った時、私は彼が長年ホークスを応援しているのにまだホークスの試合を観に行った事がないと聞いて、彼をYahooドームで行われたホークスの試合に連れて行きました。(ホークスは5-0で勝ちました)
試合の間、ファールボールがスタンドに飛んで来た時「ファールボールに注意して下さい」と言うアナウンスがありました。そして、この日本語のアナウンスがあってから、2~3秒後、「WATCH OUT ! 」と言う英語のアナウンスもありました。私にとって、この事はかなり面白かった。なぜなら、ほとんどの場合、ボールが飛んできた後にアナウンスがあったからです。しばらくしたら、日本語のアナウンスと英語のアナウンスの間に私も大な声で「WATCH OUT ! 」と叫びはじめました。試合の間、一緒に行った先生はずっと私を見て笑っていました。

クリスチャンは日々の生活においてファールボールに注意する必要はありませんが、聖書の中で私たちは何度も目を覚まして注意するように警告されています。例えば、私たちはキリストの再臨の時を知らないから、絶えず主に喜ばれる信仰生活をするように注意されています。マルコ13:33「気をつけなさい目を覚まして注意しなさい。その定めの時がいつだか、あなたがたは知らないからです」と書いてあります。英語の聖書に「Watch」と書いてあります。 
 
また、クリスチャンは自分の弱さを知っているから、目を覚まして注意すべきです。
マタイ26:41「誘惑に陥らないように、目をさまして、祈っていなさい。心は燃えていても、肉体は弱いのです」と書いてあります。英語の聖書に「Watch」と書いてあります。
また、諸々の悪霊と戦っているクリスチャンは対抗できるように目を覚まして注意すべきです。エペソ6:18「そのためには絶えず目をさましていて、すべての聖徒のために、忍耐の限りを尽くして、また祈りなさい」と書いてあります。英語の聖書に「Watch」と書いてあります。

また、第1テサロニケ5:5~6によると、クリスチャンは世や暗闇の者ではなくて、昼の子どもですから、ほかの人々のように眠っていないで、目をさまして、慎み深くしているべきです。英語の聖書に「Watch」と書いてあります。

日本語の聖書にも英語の聖書にも「foul ball」と言う言葉は書いていませんが、英語の聖書に「foul spirit」と言う言葉あは2回出ます。「汚れた霊」と言う意味です。いろんな方法で私達を誘惑しているこの悪の霊に注意しましょう
WATCH OUT ! 

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ