undefined 現在の閲覧者数:
fc2ブログ

新幹線に蛇!? 

新幹線ヘビ 7月4日の新大阪から東京までの新幹線に珍しい乗客が乗っていました。1m程の赤と黒のまだら蛇でした。蛇を見つけた車掌は乗客を別の車輌に非難させてから、ドアを閉めて蛇を閉じ込めました。滋賀県動物保護管理センターの職員が蛇を捕まえて米原の警察に渡しました。

群馬県太田市にある日本蛇族学術研究所によると、蛇はホンジュラスミルクヘビと言う蛇だそうです。日本のペットショップで販売されている毒性のない蛇です。新幹線に犬や猫は乗ってもいいが、蛇は禁じられています。皆さん、今度新幹線に乗る時、座る前に、よく見た方がいいかも知れませんよ。

聖書によると「蛇」は新幹線にだけでなく、いろんな所に表れます。悪魔の事です。聖書の中で、悪魔は2回も「あの古い蛇」と呼ばれています。「悪魔とか、サタンとか呼ばれて、全世界を惑わす、あの古い蛇は……」黙示録12:9(もう一箇所は黙示録20:2です)

悪魔は「古い蛇」です。エデンの園でエバに現れた蛇です。蛇はエバに言いました。「あなたがたは、園のどんな木からも食べてはならない、と神は、ほんとうに言われたのですか。あなたがたは決して死にません。あなたがたがそれを食べるその時、あなたがたの目が開け、あなたがたが神のようになる。」創世記3:1、4-5 この言葉をもって悪魔は人間をだまして罪に堕落させてしまいました。

今でも「あの古い蛇」は人々を欺く事に励んでいます。パウロがコリントにある教会の信者達に送った手紙の中でこの言葉を書きました。「蛇が悪巧みによってエバを欺いたように、万一にもあなたがたの思いが汚されて、キリストに対する真実と貞潔を失うことがあってはと、私は心配しています。」第2コリント人への手紙11:3

もちろん、新幹線の中で蛇に遭遇する可能性は殆どありませんが「あの古い蛇」は、あらゆる所で私達を待ち伏せしています。彼の悪巧みに警戒しましょう。
ヨハネの福音書8:44に書いてある通りです。「悪魔の中には真理がありません。彼は偽り者であり、また偽りの父である。」

ソース 読売新聞
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110704-OYO1T00729.htm

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ