笑 点

私は笑点の大喜利レギュラーの方々みんな好きですが、特に林家木久扇と三遊亭円楽が好きです。林家木久扇のバカバカしい話に反応する司会者の桂歌丸の顔を見る時、私はゲラゲラ笑います。
私は三遊亭円楽が一番上手だと思います。真面目にやったら、すぐ座布団10枚をもらう事ができるのに、彼はわざと桂歌丸をからかうので、座布団を全部取られる事が多いのです。ある時、桂歌丸を怒らせた三遊亭円楽の言葉のせいで、みんなの座布団が取られてしまいました。
それを見た時、私は聖書が教えている原則を思い出しました。私達の行動と言葉は他人に影響を与えるという原則です。最も有名な例はヨシュア記7章に記録されているアカンという人の罪です。アカンの罪のために36人の兵隊が殺されました。(5節) さらに、イスラエル全会衆の上に神様の怒りが下りました。ヨシュア記22:20に「彼の不義によって死んだ者は彼ひとりではなかった。」と書いてあります。
毎朝新聞を読む時、私はそれと同じ様な事件を見ます。
飲酒運転による死亡事故のゆえに、運転手の家族も相手の家族も不幸になります。多額の借金を抱え込んだ人も家族も自殺してしまいます。犯罪を犯して刑務所に入るお父さんは奥さんと子供達を悲しませます。浮気をする主人や妻の罪が幸福な家庭を壊してしまいます。
笑点の場合、みんなが失う物は座布団だけですが、私達は笑う事ができます。
しかし、私達の行動と言葉が他人に有害な影響を与える時、笑い事ではすまされません。
「ですから、私たちは、すべての人に対して、善を行ないましょう。」 ガラテヤ人への手紙6:10
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ