undefined 現在の閲覧者数:
fc2ブログ

タイタニック号に乗船した牧師 

ちょうど100年前でした。あの「沈む事がない」タイタニック号が沈んだ事件は1912年4月に起こりました。「ジョン・ハーパー」という牧師と娘ナナ(6歳)がタイタニック号に乗っていました。船が氷山に衝突した時、ハーパー先生は娘を救命ボートに連れて行きました。
彼もそのボートに乗る事ができたのに、彼は一人ひとりの乗客に熱心に「主イエス・キリストを信じなさい。そうすれば、あなたは救われます。」と叫びました。
Titanic
ある人が福音を拒んだ時、ハーパー先生は「あなたは私よりもこれを必要としている」と言いながら自分の救命ジャケットを脱いで、その人にあげした。
また、彼は「女性と子供と救われていない人々は、救命ボートに乗りなさい」と叫び続けました。

事件の4年後、一人の生存者の証言によると、ハーパー先生は彼の所まで泳いで、「主イエス・キリストを信じなさい。そうすれば、あなたは救われます。」といったそうです。
彼は理解できました。ハーパー先生はもう一度に彼にキリストを信じるように勧めたので、彼はキリストを信じました。彼は助かったが、彼の目の前でハーパー先生は海に沈んでいきました。


ハーパー先生が叫んだ言葉「主イエス・キリストを信じなさい。そうすれば、あなたは救われます。」は聖書の使徒の働き16:31に書いてある言葉です。

小倉教会がこの地方の人々に宣べ伝えたいメッセージは同じメッセージです。
「主イエス・キリストを信じなさい。そうすれば、あなたは救われます。」私は今、罪の海の中でもがいている皆さんにお勧めします。イエス・キリストを信じて下さい!

聖歌の442番の一節の通りです。

 つみのふかみに おぼるるわれ
 
とうときみなを よびたりしに
 
すくいのきみは みてをのべて
 
ひきあげませり あいもて

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ