undefined 現在の閲覧者数:
fc2ブログ

DON’T TRY THIS AT HOME ! 

私がこの事を話すと、ほとんどの人は驚きますが、私はプロレスリングの大ファンです。毎週私はアメリカのプロレスの番組を見ます。
人々は、よく私に言います。「でも、先生、彼等は本気にレスリングをやっていないよ。 ただのショーです」私はプロレスが本当のスポーツではないと分かっています。しかし、私にとって、プロレスはとっても面白いドラマです。

プロレス 番組の途中で数回この警告の言葉がスクリーンに現れます。DON’T TRY THIS AT HOME !
それは「私達がやっているスタントを家でやってはいけません!」という意味です。
日々、
 訓練を受けているプロレスラーは、ケガをせずにそのスタントができるようになっています。
訓練を受けていない子供や若者がそのスタントをやると、打撲や骨折などを負い危険です。

同じようにエペソ人への手紙の4章を読むと、私達は、夫と妻、また親と子供が家でやってはいけない事を見つける事ができます。
家庭の幸福を守るためにDON’T TRY THIS AT HOME !

1.いつわりを言ってはいけません。
「あなたがたは偽りを捨て、おのおの隣人に対して真実を語りなさい。」エペソ4:25
嘘には夫婦の信頼関係と親子の信頼関係を壊す力があります。夫婦も親子もいつもお互いに真実を語り合うべきです。

2.おこったままで寝てはいけません。
「日が暮れるまで憤ったままでいてはいけません。」
エペソ4:26

家族との喧嘩を完全に避ける事ができないけど、寝る前に一緒に祈って、お互いに赦し合いましょう。
「お互いに親切にし、心の優しい人となり、神がキリストにおいてあなたがたを赦してくださったように、互いに赦し合いなさい。」 エペソ4:32  

3.叫んではいけません。
「無慈悲、憤り、怒り、叫び、そしりなどを、いっさいの悪意とともに、みな捨て去りなさい。」エペソ4:31

専門家の研究によって、次の2つの事が証明されています。まず、叫びは叫びを生み出します。そして、叫ぶ親は叫ぶ子供を育てます。

幸福な家庭の平安を保つために、この3つの習慣をやめましょう。
DON’T TRY THIS AT HOME ! 

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ