あなたの「富士山」はなんですか?
天国に召されるまで、私は1968年4月6日の事をはっきりと覚えていると思います。はじめてアメリカから日本(東京)に着いた私の家族は羽田空港から福岡行の飛行機に乗りました。
九州に行く途中、私を興奮させる機内のアナウンスがありました。「飛行機の左の方に富士山が見えます」雪に覆われている富士山は輝いていました。今まで私が見た最も美しい光景はあの時の富士山です。
だから、富士山が世界文化遺産に選ばれたニュースは私を非情に喜ばせる出来事でした。
静岡県に1,450回も富士山に登った事のある69歳の方がいます。最高記録は1672回です。その記録を破りたい彼は一年間に200回以上富士山に登ります。1日に2回登る時もあるそうです。
日本人は少なくとも一度は、富士山に登りたいと思っていますが、なかなか多くの方は、その夢を実現する事ができません。
しかし、私たちは山梨県の富士山に登る事が出来なくても、自分の人生の「富士山」に登って見る事ができます。
「人生の富士山」と言う、私達が目指している目標です。
勿論、一人ひとりの「富士山」は違います。一人ひとりが成し遂げたい事は「富士山」です。
私は特にクリスチャンである皆さんに自分の「富士山」を決めて、使徒パウロのように、その一事に励む事を勧めます。(ピリピ3:13)
詩篇27:4でダビデは書きました。
「私は一つのことを主に願った。私はそれを求めている。」
私達も主に一つの事を願って、それを求めましょう。主に祈りましょう。
「神様、私はこの頂上にいる間に、貴方のためにこの一つの事を実現する事ができるように助けてください」そして、その一つの事、つまり神様が私達に与えて下さる「富士山」に登って見て下さい。
ヨシュアが約束された国の土地をイスラエルの部族に分けた時、カレブは彼に言いました。
「どうか今、主があの日に約束された
この山地を私に与えてください」
私達も、自分の「富士山」を決めて、主に「主よ、この山を私に与えてください。」と祈りましょう。
私達も「富士山」に登りましょう。

だから、富士山が世界文化遺産に選ばれたニュースは私を非情に喜ばせる出来事でした。
静岡県に1,450回も富士山に登った事のある69歳の方がいます。最高記録は1672回です。その記録を破りたい彼は一年間に200回以上富士山に登ります。1日に2回登る時もあるそうです。
日本人は少なくとも一度は、富士山に登りたいと思っていますが、なかなか多くの方は、その夢を実現する事ができません。
しかし、私たちは山梨県の富士山に登る事が出来なくても、自分の人生の「富士山」に登って見る事ができます。
「人生の富士山」と言う、私達が目指している目標です。
勿論、一人ひとりの「富士山」は違います。一人ひとりが成し遂げたい事は「富士山」です。
私は特にクリスチャンである皆さんに自分の「富士山」を決めて、使徒パウロのように、その一事に励む事を勧めます。(ピリピ3:13)
詩篇27:4でダビデは書きました。
「私は一つのことを主に願った。私はそれを求めている。」
私達も主に一つの事を願って、それを求めましょう。主に祈りましょう。
「神様、私はこの頂上にいる間に、貴方のためにこの一つの事を実現する事ができるように助けてください」そして、その一つの事、つまり神様が私達に与えて下さる「富士山」に登って見て下さい。
ヨシュアが約束された国の土地をイスラエルの部族に分けた時、カレブは彼に言いました。
「どうか今、主があの日に約束された
この山地を私に与えてください」
私達も、自分の「富士山」を決めて、主に「主よ、この山を私に与えてください。」と祈りましょう。
私達も「富士山」に登りましょう。
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ