undefined 現在の閲覧者数:
fc2ブログ

竜巻!Tornado 

埼玉県と千葉県の竜巻のニュースを聞いた時、私は1967年4月21日の事を思い出しました。

Tornado その日私の家族はアメリカのイリノイ州のベルビデーレと言う町にいました。午後3:50頃F4の竜巻はその街を襲いました。その竜巻の風の速度は384kphでした。
私たちはベルビデーレにある教会の牧師の家に泊まっていました。竜巻の音を聞いた時、私達は家の寝室に非難しました。その家は少しだけの被害がありましたが、近隣の家は127件が破壊されました。私の家族と牧師の家族は無事でしたが、24名の人達が死亡しました。その中の13名は子供でした。怪我をした人達は410名でした。

アメリカは竜巻の多い国です。一年に1300件ほどです。多くの人々は日本が竜巻の少ない国だと思っているけど、日本の気象庁の統計によると、1991年~2006年の間に毎年17件ほどの竜巻がありました。

新聞の記事を読んだ時、
私はキリストの有名なたとえ話を思い出しました。
「だから、わたしのこれらのことばを聞いてそれを行なう者はみな、岩の上に自分の家を建てた賢い人に比べることができます。雨が降って洪水が押し寄せ、風が吹いてその家に打ちつけたが、それでも倒れませんでした。岩の上に建てられていたからです。また、わたしのこれらのことばを聞いてそれを行なわない者はみな、砂の上に自分の家を建てた愚かな人に比べることができます。雨が降って洪水が押し寄せ、風が吹いてその家に打ちつけると、倒れてしまいました。しかもそれはひどい倒れ方でした。」
マタイ
の福音書7:24~27

竜巻のような突然の嵐が私達を襲う時、私達の人生が岩であるイエス・キリストの上に立てられているなら、恐れる必要はありません。

聖歌の236番の通りです。
 のぞみは、ただ主の血と義にあるのみ
    いかでか 他のものたよりとなすべき
      イエスこそいわなれ、堅固ないわなれ、
                   ほかは、すな地なり


skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ