ボードとボードー
4月13日は私の誕生日でした。もう一人の兄弟も誕生日が4月なので教会の皆さんは私達の誕生日ケーキを用意して下さいました。
そのケーキに2人の名前が書いてありました。
自分の名前を見た時、私は困惑しました。私の名前はBOARDです。日本語で書くと「ボ-ド」です。
しかし、ケーキに書いてあった名前は「ボードー」となっていました。
BOARD「ボード」と言う名前は「板」と言う意味です。
しかし「ボードー」になると「暴動」という意味になります。
これは大変な違いです。
和英辞典によると「暴動」の意味は[riot] や [uprising] です。
[Riot]は「動乱」です。 [Uprising]は「反乱」です。
私の名前が「ボードー」だったら、誰も小倉聖書バプテスト教会に来ないかもしれません。
聖書に書いてある神様の御名前にも意味があります。
その御名前は神様の性質を現して下さいます。
例えば………
El Shaddai は「全能の神の」と言う意味です。
(創世記17:1)
神様の力を現す御名前です。
El Elyon は「いと高き方」と言う意味です。
(詩篇57:2)
神様の威厳を現す御名前です。
El Olam は「永遠の神」と言う意味です。
(イザヤ書26:4)
神様の無限を現す御名前です。
El Roi は「御覧になる神」と言う意味です。
(創世記16:13)
神様の愛を現す御名前です。
この4つの名前の意味を要約すると、私達は神様がいつも私達を見守っておられる力強いいと高き方であるとわかります。
ハレルヤ!
「わがたましいよ。主をほめたたえよ。
私のうちにあるすべてのものよ。聖なる御名をほめたたえよ。」
詩篇103:1
「全地よ。神に向かって喜び叫べ。
御名の栄光をほめ歌い、神への賛美を栄光に輝かせよ。」
詩篇66:1-2

自分の名前を見た時、私は困惑しました。私の名前はBOARDです。日本語で書くと「ボ-ド」です。
しかし、ケーキに書いてあった名前は「ボードー」となっていました。
BOARD「ボード」と言う名前は「板」と言う意味です。
しかし「ボードー」になると「暴動」という意味になります。
これは大変な違いです。
和英辞典によると「暴動」の意味は[riot] や [uprising] です。
[Riot]は「動乱」です。 [Uprising]は「反乱」です。
私の名前が「ボードー」だったら、誰も小倉聖書バプテスト教会に来ないかもしれません。
聖書に書いてある神様の御名前にも意味があります。
その御名前は神様の性質を現して下さいます。
例えば………
El Shaddai は「全能の神の」と言う意味です。
(創世記17:1)
神様の力を現す御名前です。
El Elyon は「いと高き方」と言う意味です。
(詩篇57:2)
神様の威厳を現す御名前です。
El Olam は「永遠の神」と言う意味です。
(イザヤ書26:4)
神様の無限を現す御名前です。
El Roi は「御覧になる神」と言う意味です。
(創世記16:13)
神様の愛を現す御名前です。
この4つの名前の意味を要約すると、私達は神様がいつも私達を見守っておられる力強いいと高き方であるとわかります。
ハレルヤ!
「わがたましいよ。主をほめたたえよ。
私のうちにあるすべてのものよ。聖なる御名をほめたたえよ。」
詩篇103:1
「全地よ。神に向かって喜び叫べ。
御名の栄光をほめ歌い、神への賛美を栄光に輝かせよ。」
詩篇66:1-2
No. 1
ゴールデン・ウィークが近づいています。旅行会社の広告が新聞にたくさん入っています。その広告のために私はちょっと困惑しています。3月10日の新聞の広告に「九州売上№1」と書いてありました。3月13日の新聞に、別の会社の広告にも「九州売上№1」と書いてありました。さらに3月16日の新聞に、別の会社の広告に「人気№1」とありました。
だから、私は困惑しています。
本当の№1はどこの旅行会社なのでしょうか。
私がこの疑問を考えていた時、もう一つの疑問が浮かんできました。今、世界で最も活躍している三つの宗教(仏教とイスラム教とキリスト教)の創立者の中で、誰が №1でしょうか。 ブッダですか。マホメットですか。キリストですか。
この3人を比べて見ましょう。
奇跡:ブッダとマホメットは奇跡を一つも行ないませんでした。
「イエスが彼らの目の前でこのように多くの奇跡を行なわれた。」
ヨハネの福音書12:37
罪:ブッダは自分の生まれ変わりを通して完全になると思っていました。
マホメットはコーランの中で自分の罪を告白しました。
「キリストは罪を犯したことがなく、その口に何の偽りも
見いだされませんでした。」Ⅰペテロの手紙2:22
死:ブッダの体は火葬されて、その納骨は世界の多くの記念塔に置かれました。そして、彼の右の歯の一本はスリランカの記念塔にあります。(北九州市にもあります)
マホメットの納骨はサウジアラビアのメディナにあります。キリストの体はイスラエルの墓の中に葬られましたが、三日目にその墓は空でした。なぜなら、キリストはよみがえられたからです。
「私があなたがたに最もたいせつなこととして伝えたのは、私も受けたことであって、次のことです。キリストは、聖書の示すとおり
に、私たちの罪のために死なれたこと、 また、葬られたこと、
また、聖書に従って三日目によみがえられたことです。」
Ⅰコリント人の手紙15:3-4
私は №1の旅行会社はどの会社であるか分かりませんが、
誰が №1の救い主であるか知っています。
よみがえられたイエス・キリストです!
だから、私は困惑しています。
本当の№1はどこの旅行会社なのでしょうか。

この3人を比べて見ましょう。
奇跡:ブッダとマホメットは奇跡を一つも行ないませんでした。
「イエスが彼らの目の前でこのように多くの奇跡を行なわれた。」
ヨハネの福音書12:37
罪:ブッダは自分の生まれ変わりを通して完全になると思っていました。
マホメットはコーランの中で自分の罪を告白しました。
「キリストは罪を犯したことがなく、その口に何の偽りも
見いだされませんでした。」Ⅰペテロの手紙2:22
死:ブッダの体は火葬されて、その納骨は世界の多くの記念塔に置かれました。そして、彼の右の歯の一本はスリランカの記念塔にあります。(北九州市にもあります)
マホメットの納骨はサウジアラビアのメディナにあります。キリストの体はイスラエルの墓の中に葬られましたが、三日目にその墓は空でした。なぜなら、キリストはよみがえられたからです。
「私があなたがたに最もたいせつなこととして伝えたのは、私も受けたことであって、次のことです。キリストは、聖書の示すとおり
に、私たちの罪のために死なれたこと、 また、葬られたこと、
また、聖書に従って三日目によみがえられたことです。」
Ⅰコリント人の手紙15:3-4
私は №1の旅行会社はどの会社であるか分かりませんが、
誰が №1の救い主であるか知っています。
よみがえられたイエス・キリストです!
APRIL FOOL
4月1日は April Fool’s Day と呼ばれています。
Foolと言う単語は2つの意味があります。
動詞になると「騙す」と言う意味です。
April Fool’s Dayに人々は家族や友達を騙そうとします。
そして騙された人に「April Fool」と言います。
毎年私は家族と友達を騙す方法を考えます。
今年、私が考え出した事は見事でした。
私は寝室にあるタンスと本棚を倒して、部屋に服と本とCDを沢山散らかして、写真を撮りました。
そして、その写真と一緒に私は家族と友達にこのメールを送りました。
「今日、かなり強い地震がありました。
私は大丈夫ですが、家の中がめちゃくちゃです」
メールだけだったら、誰も騙されなかったと思うけど、写真付きだったので、なかなか信じない友達でも騙されました。
Fool と言う単語が名詞になると「愚か者」と言う意味です。
4月1日に騙された人は「April Fool」と呼ばれます。
英語の聖書に名詞になっている Fool と言う単語は100回以上出て来ます。
聖書によると次の人々は Fool です。
◆神様の存在を否定する人。(詩篇14:1)
◆知恵と訓戒をさげすむ人。(箴言1:7)
◆そしりを口に出す者。(箴言10:18)
◆悪事を楽しむ人。(箴言10:23)
◆曲がった事を言う人。(箴言19:1)
◆争いを引き起こす人。(箴言20:3)
◆怒りをぶちまける人。(箴言29:11)
◆自分のために蓄えても、神様の前に富まない人。
(ルカの福音書12:20~21)
◆神様の御栄えを滅ぶべき人間や鳥、獣、
はうもののかたちに代える人。(ローマ人への手紙1:22-23)
4月1日に騙したり騙されたりしてApril Foolになる事はとても楽しい事です。
しかし、自分自身を騙す人は本当のFoolです。
「もし、罪はないと言うなら、私たちは自分を欺いている。」
Ⅰヨハネの手紙1:8
Foolと言う単語は2つの意味があります。
動詞になると「騙す」と言う意味です。
April Fool’s Dayに人々は家族や友達を騙そうとします。
そして騙された人に「April Fool」と言います。

今年、私が考え出した事は見事でした。
私は寝室にあるタンスと本棚を倒して、部屋に服と本とCDを沢山散らかして、写真を撮りました。
そして、その写真と一緒に私は家族と友達にこのメールを送りました。
「今日、かなり強い地震がありました。
私は大丈夫ですが、家の中がめちゃくちゃです」
メールだけだったら、誰も騙されなかったと思うけど、写真付きだったので、なかなか信じない友達でも騙されました。
Fool と言う単語が名詞になると「愚か者」と言う意味です。
4月1日に騙された人は「April Fool」と呼ばれます。
英語の聖書に名詞になっている Fool と言う単語は100回以上出て来ます。
聖書によると次の人々は Fool です。
◆神様の存在を否定する人。(詩篇14:1)
◆知恵と訓戒をさげすむ人。(箴言1:7)
◆そしりを口に出す者。(箴言10:18)
◆悪事を楽しむ人。(箴言10:23)
◆曲がった事を言う人。(箴言19:1)
◆争いを引き起こす人。(箴言20:3)
◆怒りをぶちまける人。(箴言29:11)
◆自分のために蓄えても、神様の前に富まない人。
(ルカの福音書12:20~21)
◆神様の御栄えを滅ぶべき人間や鳥、獣、
はうもののかたちに代える人。(ローマ人への手紙1:22-23)
4月1日に騙したり騙されたりしてApril Foolになる事はとても楽しい事です。
しかし、自分自身を騙す人は本当のFoolです。
「もし、罪はないと言うなら、私たちは自分を欺いている。」
Ⅰヨハネの手紙1:8
死刑囚監房から釈放された人
この状況を想像して見て下さい。 自分は無実なのに、裁判を受けて、死刑の宣告を受けました。
そして、拘置所に入っている絶望の日々を……。
毎朝、死刑囚監房の部屋で、この思いが浮かんできます。
「今日、 私は死刑にされるのでしょうか? 私は無実なのに今日、犯していない犯罪のために死刑にされるかもしれません」
それだけではありません。この恐ろしい生活が48年間も続きました!このような状況に置かれた事を想像する事だけで恐ろしさのゆえに体は震えるでしょう。
3月28日の新聞の見出しはこれでした。
「死刑停止48年ぶり釈放!」
DNA鑑定による新しい証拠のために、30歳の時に拘置所に入った78歳の袴田巌さんは死刑囚監房から釈放されました。
もう死刑を恐れなくてもいい生活を始めた彼の気持ちを想像して下さい。皆さんはこれを読んで驚くかも知れませんが、聖書によると、私達も死刑の宣告を受けています。
ローマ人への手紙5:12によると
「そういうわけで、ちょうどひとりの人によって罪が世界にはいり、罪によって死がはいり、こうして死が全人類に広がったのと
同様に、―― それというのも全人類が罪を犯したからです。」
全ての人々が罪を犯した事は誰も否定できない事実です。聖書は罪を犯した人が裁きを受けなければならないと教えています。その裁きは死です。
「罪から来る報酬は死です。」ローマ人への手紙6:23
しかし、死刑の宣告を受けている私達も死刑囚監房から釈放されます。袴田さんと同じように、無罪だからではなくイエス・キリストが十字架の上で私達の罪の罰を代わりに受けて下さったからです。無罪であったイエス様は有罪であった私達のために死んで下さいました。
「キリストは自分から十字架の上で、
私たちの罪をその身に負われました。」Ⅰペテロの手紙2:24
キリストを信じ、自分の救い主として受け入れる人は死刑囚監房から釈放されます。
「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたは救われます。」
使徒の働き16:31
そして、拘置所に入っている絶望の日々を……。

「今日、 私は死刑にされるのでしょうか? 私は無実なのに今日、犯していない犯罪のために死刑にされるかもしれません」
それだけではありません。この恐ろしい生活が48年間も続きました!このような状況に置かれた事を想像する事だけで恐ろしさのゆえに体は震えるでしょう。
3月28日の新聞の見出しはこれでした。
「死刑停止48年ぶり釈放!」
DNA鑑定による新しい証拠のために、30歳の時に拘置所に入った78歳の袴田巌さんは死刑囚監房から釈放されました。
もう死刑を恐れなくてもいい生活を始めた彼の気持ちを想像して下さい。皆さんはこれを読んで驚くかも知れませんが、聖書によると、私達も死刑の宣告を受けています。
ローマ人への手紙5:12によると
「そういうわけで、ちょうどひとりの人によって罪が世界にはいり、罪によって死がはいり、こうして死が全人類に広がったのと
同様に、―― それというのも全人類が罪を犯したからです。」
全ての人々が罪を犯した事は誰も否定できない事実です。聖書は罪を犯した人が裁きを受けなければならないと教えています。その裁きは死です。
「罪から来る報酬は死です。」ローマ人への手紙6:23
しかし、死刑の宣告を受けている私達も死刑囚監房から釈放されます。袴田さんと同じように、無罪だからではなくイエス・キリストが十字架の上で私達の罪の罰を代わりに受けて下さったからです。無罪であったイエス様は有罪であった私達のために死んで下さいました。
「キリストは自分から十字架の上で、
私たちの罪をその身に負われました。」Ⅰペテロの手紙2:24
キリストを信じ、自分の救い主として受け入れる人は死刑囚監房から釈放されます。
「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたは救われます。」
使徒の働き16:31
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ