undefined 現在の閲覧者数:
fc2ブログ

大きな岩 

   平尾台 
ゴールデン・ウイークに小倉教会と北九州教会と博多の教会が北九州市の平尾台で合同ピクニックを行いました。
美味しいお弁当と楽しい交わりの後、みんなは近くの山に登る事にしました。
私も途中まで一緒に行ったけど、足がとても痛くなったので、私は戻りました。
山を下りて来るみんなを待っている間に、私は日陰になっている場所を見つけて、岩の上に座って、平尾台の絶景を楽しみました。
多くの岩の中から特に目立つ大な岩がありました。その岩を見ながら、私は聖書の箇所を思いだしました。

その箇所はダビデが書いた詩篇18篇です。
羊飼いの仕事をしながら、ダビデは岩の多いイスラエルの山を見つめていたでしょう。そして、私と同じように、ダビデも多くの岩の中の大な岩に気がついて、この言葉を書きました。
「主はわが巌、わがとりで、わが救い主、身を避けるわが岩、
 わが神。わが盾、わが救いの角、わがやぐら。」
 詩篇18:2

詩篇62:7で、ダビデはこの事も書きました。
「私の救いと、私の栄光は、神にかかっている。
私の力の岩と避け所は、神のうちにある。」

神様は御自分を信じる人の力の岩になって、その人の人生を安定させて下さいます。
詩篇40:1~3でダビデはこの証しを書きました。
「私は切なる思いで主を待ち望んだ。主は、私のほうに身を傾け、私の叫びをお聞きになり、 私を滅びの穴から、泥沼から、引き上げてくださった。そして私の足を巌の上に置き、私の歩みを確かにされた。 主は、私の口に、新しい歌、われらの神への賛美を授けられた。多くの者は見、そして恐れ、主に信頼しよう。」

  聖歌にこの讃美があります。
 ♬「のぞみはただ主の血と義にあるのみ
  
   いかでか他のものたよりとなすべき
   
   イエスこいわなれ堅固なるいわなれ
            ほかはすな地なり。」

    「
聖歌236  望みはだだ主の

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ