14,500㎞ボ-トを漕いだ女性達
去年の4月に4人の女性がアメリカ(サンフランシスコ)から手漕ぎボートに乗ってオーストラリアに向かって行きました。
船の長さは9mで、幅は2mです。
今年の1月に船はオーストラリアに、ようやく無事に到着きました。
手漕ぎボートで太平洋(14,500㎞)を航海出来た世界で初めて女性だけのクルーでした。
途中で、時々船は大きな波に襲われました。
大きな鮫に遭遇する事もありました。
機械の故障もありました。
しかし、女性達の話によると、9ヶ月間小さな手漕ぎボートに閉じこもった生活の彼女達の一番大きなチャレンジは仲違いがない様に努める事でした。
私達は、教会を航海する船に例える事ができます。
教会でよく聞く言葉は「交わり」です。
「交わり」の英語は“Fellowship”です。
ある先生は“Fellowship”をこの様に説明しました。
“Fellow”の意味は「仲間」です。
“Ship”の意味は「船」です。
教会員は、同じ船に乗っている仲間達です。
教会も激しい嵐に遭う時があります。
吹き付ける雨はありませんが、教会員を狙う獅子がいます。
「身を慎み、目をさましていなさい。あなたがたの敵である悪魔が、ほえたけるししのように、食い尽くすべきものを捜し求めながら、歩き回っています。」
Ⅰペテロの手紙5:8
“小倉聖書バプテスト教会”と言う船に一緒に船上している私達も、
太平洋を渡った女性達と同じ様に、教会の一致を保つために務めましょう。
「謙遜と柔和の限りを尽くし、寛容を示し、愛をもって互いに忍び合い、 平和のきずなで結ばれて御霊の一致を熱心に保ちなさい。」
エペソ人への手紙4:2-3
「あなたがたはみな、心を一つにし、同情し合い、兄弟愛を示し、あわれみ深く、謙遜でありなさい。」
Ⅰペテロの手紙3:8
THE WOMEN WHO ROWED 14,500 Km
In April of last year four women boarded a rowboat at San Francisco and headed for Australia. The boat was nine meters long and two meters wide. In January of this year the women reached Australia. They became the first all-female crew to row across the Pacific Ocean (14,500 km).
On the way they were pummeled by huge waves. Sharks followed the boat. There were technical problems. However, according to the women, their biggest challenge was trying not to fall out with one other while cooped up in a small boat for nine months.
We could compare the church to a boat crossing the ocean. One of the words that we often hear at church is majiwari. The English translation of majiwari is “fellowship.” One pastor explained “fellowship” like this. A “fellow” is a companion and a “ship” is a boat. Church members are companions riding in the same boat.
There are times when the church too meets violent storms. There are no sharks following the church, but there is a lion who is after the church members.
Be sober, be vigilant; because your adversary the devil walks about like a roaring lion, seeking whom he may devour. (First Peter 5:8)
Like the ladies who crossed the Pacific Ocean, we who are riding in the boat called Kokura Bible Baptist Church should strive to maintain the unity of the church.
With all lowliness and gentleness, with longsuffering, bearing with one another in love, endeavoring to keep the unity of the Spirit in the bond of peace.
(Ephesians 4:2-3)
All of you be of one mind, having compassion for one another; love as brothers, be tenderhearted, be courteous. (First Peter 3:8)
船の長さは9mで、幅は2mです。
今年の1月に船はオーストラリアに、ようやく無事に到着きました。
手漕ぎボートで太平洋(14,500㎞)を航海出来た世界で初めて女性だけのクルーでした。
途中で、時々船は大きな波に襲われました。
大きな鮫に遭遇する事もありました。
機械の故障もありました。
しかし、女性達の話によると、9ヶ月間小さな手漕ぎボートに閉じこもった生活の彼女達の一番大きなチャレンジは仲違いがない様に努める事でした。
私達は、教会を航海する船に例える事ができます。
教会でよく聞く言葉は「交わり」です。
「交わり」の英語は“Fellowship”です。
ある先生は“Fellowship”をこの様に説明しました。
“Fellow”の意味は「仲間」です。
“Ship”の意味は「船」です。
教会員は、同じ船に乗っている仲間達です。
教会も激しい嵐に遭う時があります。
吹き付ける雨はありませんが、教会員を狙う獅子がいます。
「身を慎み、目をさましていなさい。あなたがたの敵である悪魔が、ほえたけるししのように、食い尽くすべきものを捜し求めながら、歩き回っています。」
Ⅰペテロの手紙5:8
“小倉聖書バプテスト教会”と言う船に一緒に船上している私達も、
太平洋を渡った女性達と同じ様に、教会の一致を保つために務めましょう。
「謙遜と柔和の限りを尽くし、寛容を示し、愛をもって互いに忍び合い、 平和のきずなで結ばれて御霊の一致を熱心に保ちなさい。」
エペソ人への手紙4:2-3
「あなたがたはみな、心を一つにし、同情し合い、兄弟愛を示し、あわれみ深く、謙遜でありなさい。」
Ⅰペテロの手紙3:8

THE WOMEN WHO ROWED 14,500 Km
In April of last year four women boarded a rowboat at San Francisco and headed for Australia. The boat was nine meters long and two meters wide. In January of this year the women reached Australia. They became the first all-female crew to row across the Pacific Ocean (14,500 km).
On the way they were pummeled by huge waves. Sharks followed the boat. There were technical problems. However, according to the women, their biggest challenge was trying not to fall out with one other while cooped up in a small boat for nine months.
We could compare the church to a boat crossing the ocean. One of the words that we often hear at church is majiwari. The English translation of majiwari is “fellowship.” One pastor explained “fellowship” like this. A “fellow” is a companion and a “ship” is a boat. Church members are companions riding in the same boat.
There are times when the church too meets violent storms. There are no sharks following the church, but there is a lion who is after the church members.
Be sober, be vigilant; because your adversary the devil walks about like a roaring lion, seeking whom he may devour. (First Peter 5:8)
Like the ladies who crossed the Pacific Ocean, we who are riding in the boat called Kokura Bible Baptist Church should strive to maintain the unity of the church.
With all lowliness and gentleness, with longsuffering, bearing with one another in love, endeavoring to keep the unity of the Spirit in the bond of peace.
(Ephesians 4:2-3)
All of you be of one mind, having compassion for one another; love as brothers, be tenderhearted, be courteous. (First Peter 3:8)
1日に牛乳を5ℓ
先日、撲相の“新序出世披露”がありました。
新弟子検査に合格したのは12名でした。
その中の一人は190㎝、123㎏です。
これは特別に驚く事ではありません。
なぜなら、その位の関取は沢山います。しかし、驚くべき事に彼の年齢です。まだ15歳です。
どうやって彼は15歳までに190㎝、123㎏になったのでしょうか。
力士になる夢をかなえるため、彼は牛乳を飲んで体を大きくしようと考えました。それで、彼は、毎日5ℓの牛乳を飲みました!
私は、全てのクリスチャンに同じ事をお勧めします。
もっと強いクリスチャンになるため、毎日牛乳をたくさん飲みましょう。
もちろん、私はマーケットで買う牛乳の事を言っているのではありません。聖書の牛乳です。
「生まれたばかりの乳飲み子のように、純粋な、みことばの乳を慕い求めなさい。それによって成長するためです。」Ⅰペテロの手紙2:2
霊的に成長するため、クリスチャンは、御言葉の純粋な牛乳を飲まなければなりません。
幕下のクリスチャンになりたいなら毎日、聖書の牛乳を5節飲んで見て下さい。
十両のクリスチャンになりたいなら、毎日聖書の牛乳を5ページ飲んで見て下さい。
横綱のクリスチャンになりたいなら毎日、聖書の牛乳を5章飲んで見て下さい。
詩篇119:28でダビデは、祈りました。
[Strengthen me according to your word.]英語
「あなたの御言葉によって私を強めてください。」日本語
私達も、霊的に成長してもっと強いクリスチャンになるために、毎日お祈りをしてから、聖書を開いて牛乳をたくさん飲みましょう。
5 LITERS OF MILK A DAY!
Last Sunday the Sumo Association held a ceremony to announce the new wrestlers. There were 12 who had passed the test to become sumo wrestlers. One of them was 190 centimeters tall and weighed 123 kilograms. This is nothing special, for there are many sumo wrestlers this size. What is amazing is his age. He is only 15 years old!
How did he grow to 190 centimeters and 123 kilograms by the age of 15? In order to become a sumo wrestler, he decided to strengthen his body by drinking milk. He drank 5 liters of milk every day!
I want to urge the same thing to all Christians. In order to become a strong Christian, drink a lot of milk every day. Of course, I am not talking about the milk that you buy at the market. I’m talking about the milk of God’s Word. As newborn babes, desire the pure milk of the word, that you may grow thereby. (First Peter 2:2)
In order to grow spiritually, a Christian must drink the pure milk of the Word of God.
If you want to be a makushita (third division) Christian, drink 5 verses of the milk of the Word a day. If you want to be a juuryou (second division) wrestler, drink five pages of the milk of the Word every day. If you want to be a yokozuna (grand champion) Christian, drink 5 chapters of the milk of the Word daily.
In Psalm 119:28 David prayed, Strengthen me according to Your word.
In order to grow spiritually and become a stronger Christian, pray this prayer every day and then open the Bible and drink the milk of the Word.
新弟子検査に合格したのは12名でした。
その中の一人は190㎝、123㎏です。
これは特別に驚く事ではありません。
なぜなら、その位の関取は沢山います。しかし、驚くべき事に彼の年齢です。まだ15歳です。
どうやって彼は15歳までに190㎝、123㎏になったのでしょうか。
力士になる夢をかなえるため、彼は牛乳を飲んで体を大きくしようと考えました。それで、彼は、毎日5ℓの牛乳を飲みました!
私は、全てのクリスチャンに同じ事をお勧めします。
もっと強いクリスチャンになるため、毎日牛乳をたくさん飲みましょう。
もちろん、私はマーケットで買う牛乳の事を言っているのではありません。聖書の牛乳です。
「生まれたばかりの乳飲み子のように、純粋な、みことばの乳を慕い求めなさい。それによって成長するためです。」Ⅰペテロの手紙2:2
霊的に成長するため、クリスチャンは、御言葉の純粋な牛乳を飲まなければなりません。
幕下のクリスチャンになりたいなら毎日、聖書の牛乳を5節飲んで見て下さい。
十両のクリスチャンになりたいなら、毎日聖書の牛乳を5ページ飲んで見て下さい。
横綱のクリスチャンになりたいなら毎日、聖書の牛乳を5章飲んで見て下さい。
詩篇119:28でダビデは、祈りました。
[Strengthen me according to your word.]英語
「あなたの御言葉によって私を強めてください。」日本語
私達も、霊的に成長してもっと強いクリスチャンになるために、毎日お祈りをしてから、聖書を開いて牛乳をたくさん飲みましょう。

5 LITERS OF MILK A DAY!
Last Sunday the Sumo Association held a ceremony to announce the new wrestlers. There were 12 who had passed the test to become sumo wrestlers. One of them was 190 centimeters tall and weighed 123 kilograms. This is nothing special, for there are many sumo wrestlers this size. What is amazing is his age. He is only 15 years old!
How did he grow to 190 centimeters and 123 kilograms by the age of 15? In order to become a sumo wrestler, he decided to strengthen his body by drinking milk. He drank 5 liters of milk every day!
I want to urge the same thing to all Christians. In order to become a strong Christian, drink a lot of milk every day. Of course, I am not talking about the milk that you buy at the market. I’m talking about the milk of God’s Word. As newborn babes, desire the pure milk of the word, that you may grow thereby. (First Peter 2:2)
In order to grow spiritually, a Christian must drink the pure milk of the Word of God.
If you want to be a makushita (third division) Christian, drink 5 verses of the milk of the Word a day. If you want to be a juuryou (second division) wrestler, drink five pages of the milk of the Word every day. If you want to be a yokozuna (grand champion) Christian, drink 5 chapters of the milk of the Word daily.
In Psalm 119:28 David prayed, Strengthen me according to Your word.
In order to grow spiritually and become a stronger Christian, pray this prayer every day and then open the Bible and drink the milk of the Word.
聖書についての面白い資料
聖書は、1600年の間に三つの大陸にいた40人の人達によって書かれた本です。
それになのに、聖書には、間違いも矛盾など一つもありません。
Ⅱペテロの手紙1:21はこの不思議な事を説明しています。
「預言は決して人間の意志によってもたらされたのではなく、聖霊に動かされた人たちが、神からのことばを語ったのだからです。」
すなわち、聖書の本当の著者は、神様です。
「聖書はすべて、神の霊感によるもので、教えと戒めと矯正と義の訓練とのために有益です。」Ⅱテモテへの手紙3:16
最初の聖書は章と節に分かれていませんでした。
13世紀にステファン・ラングトンと言う人が聖書を章に分けました。
15世紀に旧約聖書は、節に分けられました。新約聖書は16世紀に節に分けられました。
聖書には1,189章があります。詩篇117篇は一番短い章です。
2節しかありません。
「すべての国々よ。主をほめたたえよ。すべての民よ。主をほめ歌え。 その恵みは私たちに大きく、主のまことはとこしえに。ハレルヤ。 」
聖書には31,173節があります。ギリシャ語の聖書の一番短い節はⅠテサロニケ人への手紙5:17です。「絶えず祈りなさい。」
英語の聖書の一番短い節は、ヨハネの福音書11:35です。
「Jesus wept.」
日本語の聖書の一番短い説は、ルカの福音書20:30です。
「次男も、」
聖書の真ん中の節は、詩篇118:8です。
「主に身を避けることは、人に信頼するよりもよい。」
もちろん、私達は聖書を章と節に分けた人達が神様の霊感によってそれを行ったと信じていませんが、この節が聖書のちょうど真ん中になった事は非情に不思議な事です。
INTERESTING FACTS ABOUT THE BIBLE
The Bible was written by 40 different people on three continents over a period of 1600 years. In spite of this, there is not one mistake or contradiction in the Bible. Second Peter 1:21 explains this amazing fact. Prophecy never came by the will of man, but holy men of God spoke as they were moved by the Holy Spirit.
In other words, the real author of the Bible is God. All Scripture is given by inspiration of God, and is profitable for doctrine, for reproof, for correction, for instruction in righteousness.
The first Bible was not divided into chapters and verses. In the 13th century a man named Stephen Langton divided the Bible into chapters.
The Old Testament was divided into verses in the 15th century and the New Testament in the 16th century.
There are 1,189 chapters in the Bible. Psalm 117 is the shortest chapter. It has only two verses. Praise the Lord, all you nations! Praise Him, all you people! For His merciful kindness is great toward us, and the truth of the Lord endures forever. Praise the Lord!
There are 31,173 verses in the Bible. In the Greek Bible the shortest verse is First Thessalonians 5:17. Pray without ceasing. In the English Bible the shortest verse is John 11:35. Jesus wept. In the Japanese Bible the shortest verse is Luke 20:30 Jinan mo, (次男も、)
The middle verse of the Bible is Psalm 118:8 It is better to trust in the Lord than to put confidence in man. Of course, we do not believe that the men who divided the Bible into chapters and verses did so by the inspiration of God, but the fact that this passage is the middle verse in the Bible is indeed amazing.
それになのに、聖書には、間違いも矛盾など一つもありません。
Ⅱペテロの手紙1:21はこの不思議な事を説明しています。
「預言は決して人間の意志によってもたらされたのではなく、聖霊に動かされた人たちが、神からのことばを語ったのだからです。」
すなわち、聖書の本当の著者は、神様です。
「聖書はすべて、神の霊感によるもので、教えと戒めと矯正と義の訓練とのために有益です。」Ⅱテモテへの手紙3:16
最初の聖書は章と節に分かれていませんでした。
13世紀にステファン・ラングトンと言う人が聖書を章に分けました。
15世紀に旧約聖書は、節に分けられました。新約聖書は16世紀に節に分けられました。
聖書には1,189章があります。詩篇117篇は一番短い章です。
2節しかありません。
「すべての国々よ。主をほめたたえよ。すべての民よ。主をほめ歌え。 その恵みは私たちに大きく、主のまことはとこしえに。ハレルヤ。 」
聖書には31,173節があります。ギリシャ語の聖書の一番短い節はⅠテサロニケ人への手紙5:17です。「絶えず祈りなさい。」
英語の聖書の一番短い節は、ヨハネの福音書11:35です。
「Jesus wept.」
日本語の聖書の一番短い説は、ルカの福音書20:30です。
「次男も、」
聖書の真ん中の節は、詩篇118:8です。
「主に身を避けることは、人に信頼するよりもよい。」
もちろん、私達は聖書を章と節に分けた人達が神様の霊感によってそれを行ったと信じていませんが、この節が聖書のちょうど真ん中になった事は非情に不思議な事です。

INTERESTING FACTS ABOUT THE BIBLE
The Bible was written by 40 different people on three continents over a period of 1600 years. In spite of this, there is not one mistake or contradiction in the Bible. Second Peter 1:21 explains this amazing fact. Prophecy never came by the will of man, but holy men of God spoke as they were moved by the Holy Spirit.
In other words, the real author of the Bible is God. All Scripture is given by inspiration of God, and is profitable for doctrine, for reproof, for correction, for instruction in righteousness.
The first Bible was not divided into chapters and verses. In the 13th century a man named Stephen Langton divided the Bible into chapters.
The Old Testament was divided into verses in the 15th century and the New Testament in the 16th century.
There are 1,189 chapters in the Bible. Psalm 117 is the shortest chapter. It has only two verses. Praise the Lord, all you nations! Praise Him, all you people! For His merciful kindness is great toward us, and the truth of the Lord endures forever. Praise the Lord!
There are 31,173 verses in the Bible. In the Greek Bible the shortest verse is First Thessalonians 5:17. Pray without ceasing. In the English Bible the shortest verse is John 11:35. Jesus wept. In the Japanese Bible the shortest verse is Luke 20:30 Jinan mo, (次男も、)
The middle verse of the Bible is Psalm 118:8 It is better to trust in the Lord than to put confidence in man. Of course, we do not believe that the men who divided the Bible into chapters and verses did so by the inspiration of God, but the fact that this passage is the middle verse in the Bible is indeed amazing.
なぜ、ドアが開かない?
私は、下曽根駅まで電車の前売り切符を買いに行きました。
エレベーターに乗って2階のボタンを押しました。そしてエレベーターが2階に止まったが、ドアが開きませんでした。しばらく待ってから、私は不思議に思いました。「変ですね。なぜドアが開かない?」
私は周りを見て、自分の後のドアが開いている事に気付きました。その時、理解できました。そのエレベーターは乗った時のドアからではなく、反対側(後)のドアから降りなければなりませんでした。
私は、丁度その時にエレベーターに一緒に乗った人がいなかった事を感謝しました。なぜなら、もし誰かに開かないドアの前に立っているのを見られたら、とても恥ずかしい思いをしたでしょう。
私は、自分の信仰生活の中で何回も同じ経験にあった事があります。
そして何かの目標を目指して進んで行きましたが、ある所で開かないドアにぶつかりました。
使徒パウロにも同じ経験がありました。彼はアジヤで伝道するつもりでしたが、そのドアは開きませんでした。(使徒の働き16:6-10)
デイヴィッド・リヴィングストンと言う有名な宣教師にも同じ様な経験がありました。 彼は中国で伝道しようとしたが、そのドアは開きませんでした。
自分の前のドアが開かない時、どうすればよいのでしょうか。 神様は他のドアを開けておられるかどうか、よく祈って確かめて下さい。
パウロはアジヤのドアに入る事ができませんでしたが、神様はヨーロッパのドアを開けて下さいました。リヴィングストン宣教師は中国のドアに入る事ができませんでしたが、神様はアフリカのドアを開けて下さいました。
今同じ経験に遭っている皆さんにお勧めします。
神様の御心を知っていると思ったのに、今どうしても開かないドアの前に立っているなら、箴言3:5-6の言葉を思い出して下さい。
「心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りにたよるな。 あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ。そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。」
WHY WON’T THE DOOR OPEN?
I went to the train station to buy some tickets. I got on the elevator and pushed the button for the second floor. The elevator stopped at the second floor, but the door did not open. After waiting a while, I wondered, “This is strange. Why won’t the door open?”
I looked around and noticed that the door behind me was open, and then I understood. When you ride that elevator, you exit from the opposite door. I was thankful that no one was waiting to get on the elevator. If someone had seen me standing in front of a door that would not open, I would have been embarrassed.
I have experienced the same thing in my Christian life more than once. I headed for a goal but ran into a door that would not open. The Apostle Paul had the same experience. He intended to evangelize in Asia, but the door would not open. (Acts 16:6-10) The famous missionary, David Livingstone, had the same experience. He wanted to evangelize in China, but the door would not open.
When the door in front of us will not open, what should we do? We should pray and determine if God has opened another door. Paul was not able to evangelize in Asia, but God opened the door of Europe. Livingstone was not able to evangelize in China, but God opened the door of Africa.
If you are in the same situation, let me encourage you. You thought you knew the will of God, but right now you are standing in front of a door that will not open.
If so, remember the words in Proverbs 3:5-6.
Trust in the Lord with all your heart, and lean not on your own understanding; In all your ways acknowledge Him, and He shall direct your paths.
エレベーターに乗って2階のボタンを押しました。そしてエレベーターが2階に止まったが、ドアが開きませんでした。しばらく待ってから、私は不思議に思いました。「変ですね。なぜドアが開かない?」
私は周りを見て、自分の後のドアが開いている事に気付きました。その時、理解できました。そのエレベーターは乗った時のドアからではなく、反対側(後)のドアから降りなければなりませんでした。
私は、丁度その時にエレベーターに一緒に乗った人がいなかった事を感謝しました。なぜなら、もし誰かに開かないドアの前に立っているのを見られたら、とても恥ずかしい思いをしたでしょう。
私は、自分の信仰生活の中で何回も同じ経験にあった事があります。
そして何かの目標を目指して進んで行きましたが、ある所で開かないドアにぶつかりました。
使徒パウロにも同じ経験がありました。彼はアジヤで伝道するつもりでしたが、そのドアは開きませんでした。(使徒の働き16:6-10)
デイヴィッド・リヴィングストンと言う有名な宣教師にも同じ様な経験がありました。 彼は中国で伝道しようとしたが、そのドアは開きませんでした。
自分の前のドアが開かない時、どうすればよいのでしょうか。 神様は他のドアを開けておられるかどうか、よく祈って確かめて下さい。
パウロはアジヤのドアに入る事ができませんでしたが、神様はヨーロッパのドアを開けて下さいました。リヴィングストン宣教師は中国のドアに入る事ができませんでしたが、神様はアフリカのドアを開けて下さいました。
今同じ経験に遭っている皆さんにお勧めします。
神様の御心を知っていると思ったのに、今どうしても開かないドアの前に立っているなら、箴言3:5-6の言葉を思い出して下さい。
「心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りにたよるな。 あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ。そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。」

WHY WON’T THE DOOR OPEN?
I went to the train station to buy some tickets. I got on the elevator and pushed the button for the second floor. The elevator stopped at the second floor, but the door did not open. After waiting a while, I wondered, “This is strange. Why won’t the door open?”
I looked around and noticed that the door behind me was open, and then I understood. When you ride that elevator, you exit from the opposite door. I was thankful that no one was waiting to get on the elevator. If someone had seen me standing in front of a door that would not open, I would have been embarrassed.
I have experienced the same thing in my Christian life more than once. I headed for a goal but ran into a door that would not open. The Apostle Paul had the same experience. He intended to evangelize in Asia, but the door would not open. (Acts 16:6-10) The famous missionary, David Livingstone, had the same experience. He wanted to evangelize in China, but the door would not open.
When the door in front of us will not open, what should we do? We should pray and determine if God has opened another door. Paul was not able to evangelize in Asia, but God opened the door of Europe. Livingstone was not able to evangelize in China, but God opened the door of Africa.
If you are in the same situation, let me encourage you. You thought you knew the will of God, but right now you are standing in front of a door that will not open.
If so, remember the words in Proverbs 3:5-6.
Trust in the Lord with all your heart, and lean not on your own understanding; In all your ways acknowledge Him, and He shall direct your paths.
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ