undefined 現在の閲覧者数:
fc2ブログ

聖書の地獄と別府の地獄 

先日、私は友達と一緒に別府の地獄めぐりに行きました。
確かに別府の地獄は聖書の中で教えられている地獄に似ている所があります。池の水の温度は100℃以上です。本当の火の池です。
また、硫黄の臭いが強い所もあります。(黙示録20:10~15)

しかし、聖書の地獄と別府の地獄には二つの大きな違いがあります。まず別府の地獄には出口があります。七つの池には入口も出口もあります。地獄に行く前に私の友達は聞きました。
「帰って来る事ができますか?」
別府の地獄なら行って帰る事ができます。しかし、聖書の地獄には入口しかありません。キリストにある救いを拒んで地獄に行く人は地獄を出る事が出来ません。

ルカの福音書16:26でキリストは、地獄に行った人に言われました。
「そればかりでなく、私たちとおまえたちの間には、大きな淵があります。ここからそちらへ渡ろうとしても、渡れないし、そこからこちらへ越えて来ることもできないのです。」

また、黙示録14:11によると、地獄に行く人達の苦しみは永遠の苦しみです。
聖書の地獄と別府の地獄にもう一つの大きな違いがあります。私と友達は別府の七つの地獄を巡りましたが、何処に行っても観光客は楽しんでいました。彼らは写真を撮ったり、食べたり、飲んだり、笑ったりしていました。
しかし、聖書の地獄に行く人達はその様な事を一切しません。
逆にマタイの福音書25:30によると彼等は泣いて歯ぎしりします。

もし、別府の地獄に行く機会があれば、ぜひ行って下さい。とても面白い所です。そして、私は心からお願いします。聖書の地獄に行かないで下さい。その恐ろしい場所からあなたを救うために十字架の上であなたの受けるべき罰を代わりに受けて死んで下さったキリストを信じて下さい。

    別府地獄

THE BIBLE HELL AND BEPPU’S HELL

Last Monday a friend and I went to a place called Hell in Beppu. The Hell in Beppu definitely resembles the Hell described in the Bible. The temperature of the water in the pond is 100 degrees. It is a real lake of fire. Also, here and there the smell of brimstone (sulfur) was strong. (Revelation 20:12-15)

However, there are two big differences between the Hell of the Bible and the Hell in Beppu. First of all, there are exits in the Hell in Beppu. There are entrances and exits in all seven of the Hells. Before we went to Beppu, my friend asked, “Will we be able to come back?” In the case of the Hell in Beppu, you can go and come back. However, in the Hell of the Bible, there is only an entrance. The person who rejects the salvation that is in Christ and goes to Hell cannot leave Hell.

In Luke 16:26 Christ spoke these words to a man who went to Hell.
Between us and you there is a great gulf fixed: so that they which would pass from hence to you cannot: neither can they pass to us, that would come from thence.
Also, according to Revelation 14:11, the torment of the people in Hell is everlasting torment.

There is another big difference between the Bible Hell and the Hell in Beppu. My friend and I went around to all of the seven Hells in Beppu, and wherever we went, people were having a good time. They were taking pictures, eating, drinking, and laughing. However, the people who go to the Bible Hell will not do any of those things. According to Matthew 25:30, they will weep and gnash their teeth.

If you ever have the chance to go to the Hell in Beppu, please go. It is an interesting place. However, I plead with you with all of my heart. Please do not go to the Bible Hell. Instead, believe in Christ who received the penalty for your sins and died on the cross to save you from that awful place.

冷たいコ-ヒ- 

私の家に来てくださったお客様にコーヒーを出す事にしました。
友達からもらったコーヒーメーカーに水を入れ、レバーを左に動かし、そしてスイッチを入れて待ちました。赤いボタンが青になって、カップにコーヒーを注いでお客様に持って行きました。
彼は、コーヒーを飲んで「冷たい!」と叫びました。ビックリして私も飲んでみました。 確かに冷たいコーヒーでした。夏の暑い日だったら、お客様は喜んでくれたかも知れませんが、11月のとても寒い日だったので彼は、きっと温かいコーヒーを飲みたかった事でしょう。

後で、私はそのコーヒーメーカーをもらった友達にその話をしたら、彼は説明してくれました。熱いコーヒーを作りたいなら、レバーを右に傾けなればなりません。左に傾ければアイスコーヒーになります。
それを間違っていた私はお客様にアイスコーヒーを出してしまったのです。熱いコーヒーしか飲まない私は、これから冷たいコーヒーも出来ると覚えていなければなりません。

信仰もそうです。熱い信仰も冷たい信仰もあります。すなわち熱心な信仰も冷淡な信仰もあります。
聖書は、クリスチャンに熱心な信仰を勧めています。

「霊に燃えなさい。」
ローマ人への手紙12:11


テトスへの手紙2:14によると
「キリストが私たちのためにご自身をささげられたのは、私たちをすべての不法から贖い出し、良いわざに熱心なご自分の民を、ご自分のためにきよめるためでした。」

今、あなたの信仰のレバーはどちらに向いていますか。冷たい信仰ですか。熱い信仰ですか。

マタイの福音書24:12でキリストは言われました。
「不法がはびこるので、
    多くの人たちの愛は冷たくなります。」


今、神と神の言葉と神の教会に対する愛は、まだ熱い愛ですか。その多くの人たちの一人にならない様に熱い信仰を保ちましょう。

    nescafe dolce

COLD COFFEE 

I decided to make some coffee for a guest who came to my home. I put water in a coffee maker that I had received from a friend, pushed the lever to the left and turned on the switch and waited. When the red button changed to green, I put the coffee in the cup and took it to my guest.

He took a drink of the coffee and said, It’s cold.” Surprised, I took a drink of my coffee. It was certainly cold. If it had been a hot day in the summer, my guest might have been pleased, but it was a very cold day in November, so I am certain he wanted some hot coffee.

Later I told my friend who had given me the coffee maker about the incident, so he explained.
“If you push the lever to the left, the coffee maker makes ice coffee, and if you push it to the right, it makes hot coffee.” I had forgotten about that, so I served cold coffee to my guest.

I drink only hot coffee, so from now on I must remember that there is hot coffee and cold coffee. It is the same with faith.
There is hot faith and cold faith. In other words, there is zealous faith and apathetic faith.

The Bible urges Christians to have zealous faith. Be fervent in spirit. (Romans 12:11) According to Titus 2:14, Christ gave himself for us, that he might redeem us from all iniquity, and purify unto himself a peculiar people, zealous of good works.

At the present time which way is the lever of your faith facing? Is it toward hot faith or cold faith? In Matthew 24:12 Jesus said,
Because iniquity shall abound, the love of many shall wax cold. Is your love toward God and His Word and His church still hot love? Lest we become one of the many, let’s maintain a hot faith.

白い嘘と黒い嘘 

ある人は、嘘を2つの種類に分けます。
「小さな白い嘘」「大きな黒い嘘」です。
私の英和事典によると、白い嘘は罪にならない嘘です。
もし、それが本当なら黒い嘘は罪になる嘘です。
聖書の中で神は、嘘を罪にならない白い嘘と罪になる黒い嘘に分けていません。神の目から見て、全ての嘘は罪になる黒い嘘です。

箴言12:22

「偽りのくちびるは主に忌みきらわれる」
と書いてあります。

コロサイ人への手紙3:9

「互いに偽りを言ってはいけません。」と書いてあります。

アメリカのプリンストン大学に Neil Garrett と言う神経科学の研究者がいます。彼の研究の結果によると、いわゆる小さな嘘を言う習慣はもっと大きな嘘を言う習慣に至ります。
彼は小さな嘘を言う習慣を「滑りやすい坂」と例えました。

また、アメリカのマサチューセッツ大学で心理学を教えている Robert Feldman先生  Garrett先生 の研究を確認しました。
「小さい嘘を言う習慣には危険があります。それは、その習慣がもっと大きな不正直な行動に増大する危険です」

聖書によると、キリストを信じている人は、どんな嘘も小さな白い嘘でも大きな黒い嘘でも言ってはいけません。

エペソ人への手紙4章
では
「クリスチャンは古い人を脱ぎすてて、新しい人を身に着るべきだ」
と教えています。(エペソ人への手紙4:22-24)
エペソ人への手紙4:25節でこう書いてあります。
「ですから、あなたがたは偽りを捨て、おのおの隣人に対して真実を語りなさい。」

詩篇119:29
でダビデは祈りました。
「私から偽りの道を取り除いてください。」この祈りに注目して下さい。
「私を偽りの道から取り除いてください」ではなくて、「私から偽りの道を取り除いてください。」と書いてあります。

私は、小さな白い嘘を言う習慣のあるクリスチャンに、この祈りをお勧めいたします。

    white lies

WHITE LIES AND BLACK LIES 

Some people divide lies into two categories – little white lies and big black lies. According to my English-Japanese dictionary, a white lie is a lie that is not a sin.

In the Bible God does not divide lies into little white lies and big black lies. To God, all lies are big black lies that are sins.
In Proverbs 12:22 it is written, Lying lips are abomination to the Lord.
In Colossians 3:9 it is written, Lie not one to another.


At Princeton University there is a neuroscience researcher named Neil Garrett. According to the results of his research, the habit of telling so-called little lies leads to the habit of telling even bigger lies. He calls the habit of telling little lies a “slippery slope.”

Robert Feldman, a professor of psychology at Massachusetts University, has confirmed Garrett’s research. He says,
“There is a danger in the habit of telling little lies. It is the danger that the habit will escalate into greater acts of dishonesty.”

According to the Bible, the person who believes in Christ should not tell any lies, not little white lies nor big black lies. Chapter four of Ephesians teaches that the Christian is a person who should put off the old man and put on the new man. (4:22-24) Verse 25 says, Wherefore putting away lying, speak every man truth with his neighbor.

In Psalm 119:29 David prayed, Remove from me the way of lying. Pay attention to the wording of this prayer. It is not, Remove me from the way of lying; rather, it is, Remove from me the way of lying. I exhort this prayer to all Christians who have the habit of telling little white lies.

真理のサポーター 

最近、腰に痛みがあったので、アメリカにいる間に、私は医者の診察を受けて、関節炎と診断されました。
アメリカに帰った時は、治療をする時間がなかったので、日本に帰って早速、整形外科病院に行きました。病院の先生は私に嫌な治療を勧めました。「まず、サポーターを着けましょうね」
そうです。これから私はサポーターを腰に着けなければなりません。
嫌な事です。

聖書によると全てのクリスチャンはサポーターを腰に締めるべきです。
エペソ人への手紙6:10で私達に「主にあって、その大能の力によって強められなさい。」と言われています。

その後、強められて悪魔の策略に対して立ち向かう事が出来るように私達は神の武具を身に着ける様に言われています。
(エペソ人への手紙6:11-13)

エペソ人への手紙6:14節~18節
まで武具の説明がありますが、驚くべき事に、私達は最初に腰に「真理の帯」を締める様に言われています。
やはり、人を欺く悪魔の悪賢い策略から自分を守るために、クリスチャンはまず心理を知る必要があります。
もちろん、心理を知る方法は聖書を読む事です。
ヨハネの福音書17:17でキリストは「神の言葉が心理です」と言われました。
クリスチャンは毎日悪魔に立ち向かわなければなりません。
勝利を得るクリスチャンは忠実に神の言葉を読んで、心理の帯を締めるクリスチャンです。

現在、自分が霊的に弱くなってきた事を感じているクリスチャンに私は聖書を読む事をお勧めします。
これから腰を守るためにサポーターを締めなければならない私と同じ様に、毎朝家を出る前に、信仰を守るために真理のサポーターを身に着けましょう。

    Supporter

THE SUPPORTER OF TRUTH  

I had some pain in my back, so while I was in America, I had a doctor examine me. I was diagnosed with arthritis. I did not have time to receive any treatment in America, so after I returned to Japan, I went to an orthopedic clinic right away. The doctor recommended a treatment to me that I did not like. He said, “First, try wearing a Supporter.” It is true. From now on I must wear a Supporter. I am not happy about that.

According to the Bible, all Christians should wear something that resembles a Supporter. In Ephesians 6:10 we are told to be strong in the Lord, and in the power of his might. After that, we are told to put on the armor of God in order to be able to stand against the wiles of the devil. (6:11-13)

In verses 14-18 there is a description of the armor. Surprisingly, the first armor that we are told to put on is the girdle of truth (having your loins girt about with truth). In order to protect himself from the cunning craftiness of the devil, first of all the Christian needs to know the truth.

Of course, the method of knowing truth is reading the Bible. In John 17:17 Jesus said that God’s Word is truth. Every day the Christian has to stand against the devil. The Christian who gains the victory is the Christian who faithfully reads the Word of God and puts on the girdle of truth.

If you sense that you have become weak spiritually, I recommend reading the Bible to you. Just as I have to wear a Supporter now to protect my back, every morning before we leave the house, let’s put on the Supporter of truth to protect our faith.

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ