逆転できるクリスチャン
今年も広島カープがプロ野球セントラル・リーグで優勝しました。なんと驚く事に前期の84勝中カープは41回も逆転して勝ちました。カープはどうしてこんなに逆転できるチームになったのでしょうか。
新聞にこんな見出しがありました。
「悔しさが逆転のコイを育てた」去年カープは、日本シリーズで日本ハムに負けてしまいました。
その悔しさが今年の諦めないチームを育てました。
クリスチャンの信仰生活について同じ事が言えます。試練の悔しさは逆転できるクリスチャンを育てます。
Ⅰペテロの手紙5:10によると、堅く立つ事ができるクリスチャン、強いクリスチャン、動かされる事のないクリスチャンとはどんなクリスチャンでしょうか。
それは試練と苦しみの悔しさを知っているクリスチャンです。
「あらゆる恵みに満ちた神、すなわち、あなたがたをキリストにあってその永遠の栄光の中に招き入れてくださった神ご自身が、あなたがたをしばらくの苦しみのあとで完全にし、堅く立たせ、強くし、不動の者としてくださいます。」Ⅰペテロの手紙5:10
神様は、苦しみを通して諦めないで最後まで堪え忍ぶ強いクリスチャンを育てます。試練を通してクリスチャンは次の事を学びます。
①神様は、約束を守って下さいます。
②あらゆる時に私達は、神様に信頼する事ができます。
③神様は、私達を助ける力を充分持っておられます。
確かに、試練は悔しい経験です。
しかし、その試練を通してこの3つの真実を確信するクリスチャンは勝利の信仰生活ができるクリスチャンです。
「私たちは、私たちを愛してくださった方によって、これらすべてのことの中にあっても、圧倒的な勝利者となるのです。」ローマ人への手紙 8:37
THE CHRISTIAN WHO CAN
COME FROM BEHIND
This year the Hiroshima Carp won the championship of pro baseball’s Central League again. Amazingly, 41 of the Carp’s first 84 wins were come-from-behind wins.
How did the Carp become this kind of come-from-behind team? There was this headline in the newspaper. [Vexation Brought About the Carp That Can Come from Behind] In last year’s Japan Series, the Carp lost to Nippon Ham. That vexation led to this year’s team that would never give up.
The same can be said of the faith-life of the Christian. It is the vexation of trials that brings up Christians who can come from behind. According to First Peter 5:10, who are the Christians that are established, strong, and settled? They are the Christians who know the vexation of trials and suffering.
May the God of all grace, who called us to His eternal glory by Christ Jesus, after you have suffered a while, perfect, establish, strengthen, and settle you.
(First Peter 5:10)
Through trials God raises up strong Christians who will never give up and fight to the finish. Through the trials Christians learn three things.
1-God will keep His promises.
2-We can trust God at all times.
3-God has sufficient power to help us.
Certainly, trials are vexing. However, the Christian who can be assured of these three truths is the Christian who can live a victorious faith-life.
In all these things we are more than conquerors through Him who loved us. (Romans 8:37)
新聞にこんな見出しがありました。
「悔しさが逆転のコイを育てた」去年カープは、日本シリーズで日本ハムに負けてしまいました。
その悔しさが今年の諦めないチームを育てました。
クリスチャンの信仰生活について同じ事が言えます。試練の悔しさは逆転できるクリスチャンを育てます。
Ⅰペテロの手紙5:10によると、堅く立つ事ができるクリスチャン、強いクリスチャン、動かされる事のないクリスチャンとはどんなクリスチャンでしょうか。
それは試練と苦しみの悔しさを知っているクリスチャンです。
「あらゆる恵みに満ちた神、すなわち、あなたがたをキリストにあってその永遠の栄光の中に招き入れてくださった神ご自身が、あなたがたをしばらくの苦しみのあとで完全にし、堅く立たせ、強くし、不動の者としてくださいます。」Ⅰペテロの手紙5:10
神様は、苦しみを通して諦めないで最後まで堪え忍ぶ強いクリスチャンを育てます。試練を通してクリスチャンは次の事を学びます。
①神様は、約束を守って下さいます。
②あらゆる時に私達は、神様に信頼する事ができます。
③神様は、私達を助ける力を充分持っておられます。
確かに、試練は悔しい経験です。
しかし、その試練を通してこの3つの真実を確信するクリスチャンは勝利の信仰生活ができるクリスチャンです。
「私たちは、私たちを愛してくださった方によって、これらすべてのことの中にあっても、圧倒的な勝利者となるのです。」ローマ人への手紙 8:37

THE CHRISTIAN WHO CAN
COME FROM BEHIND
This year the Hiroshima Carp won the championship of pro baseball’s Central League again. Amazingly, 41 of the Carp’s first 84 wins were come-from-behind wins.
How did the Carp become this kind of come-from-behind team? There was this headline in the newspaper. [Vexation Brought About the Carp That Can Come from Behind] In last year’s Japan Series, the Carp lost to Nippon Ham. That vexation led to this year’s team that would never give up.
The same can be said of the faith-life of the Christian. It is the vexation of trials that brings up Christians who can come from behind. According to First Peter 5:10, who are the Christians that are established, strong, and settled? They are the Christians who know the vexation of trials and suffering.
May the God of all grace, who called us to His eternal glory by Christ Jesus, after you have suffered a while, perfect, establish, strengthen, and settle you.
(First Peter 5:10)
Through trials God raises up strong Christians who will never give up and fight to the finish. Through the trials Christians learn three things.
1-God will keep His promises.
2-We can trust God at all times.
3-God has sufficient power to help us.
Certainly, trials are vexing. However, the Christian who can be assured of these three truths is the Christian who can live a victorious faith-life.
In all these things we are more than conquerors through Him who loved us. (Romans 8:37)
華やかな天国
先日の日曜日に教会員はを新会堂の色を決めました。
正直に言って私はを新会堂の外壁や内装の壁やドアーや床の色を決める話合いを少し恐れていました。もし皆さんの意見が合わなければ、今まで教会員の間にあった一致がなくなるかも知れないと思ったからです。
そして、色を決める話合いは、とても楽しい時となりました。よく笑いながら、私たちは皆さんの意見が一致するまで、それぞれの色を決める事ができました。
今まで私は、教会員に数回言った事があります。「新会堂を建てる時、私はどのパチンコ屋にも負けないほどの派手な色にしますよ!」しかし、私達が決めた色はそんなに派手の色ではありません。とっても綺麗な教会になりますが、パチンコ屋の様な建物になりません。
しかし、神様が御自分のお住まいを造りられた時、それはとても華やかな所にしました。黙示録21:18によると、天国の城壁は碧玉で造られました。碧玉の色は青みがかった緑色です。
また、黙示録21:19-20を読むと、城壁の土台石のあらゆる宝石で飾られ、色は緑と青とオレンジと赤と黄色と紫だとわかります。
そして、21節によると天国の門は真珠で、道が透き通ったガラスのような純金でありました。
イエスキリストを信じている人々が行く天国は何と言う綺麗な所でしょうか。ヨハネの福音書14:2-3によると、今キリストは華やかな天国で私達の場所を備えておられます。その場所はどれほどの綺麗な場所であるか想像して見てください。
「まさしく、聖書に書いてあるとおりです。「目が見たことのないもの、耳が聞いたことのないもの、そして、人の心に思い浮かんだことのないもの。神を愛する者のために、神の備えてくださったものは、みなそうである。」
Ⅰコリント人への手紙2:9
COLORFUL HEAVEN
Last Sunday the church members decided on the colors of the new church. Speaking honestly, I was somewhat afraid of the discussion to choose the colors of the outside wall, the inside wall, the door, and the floor. If our opinions did not match, the unity that there has been among the church members for so long might be destroyed. However, the meeting to decide the colors turned out to be a delightful time. Laughing a lot, we were able to discuss the colors of the various things until we all agreed.
Until now I had told the members several times, “When we build the church. I am going to make as colorful as any of the pachinko parlors.” However, the colors we chose were not all that gaudy. It is going to be a very pretty church, but it will not be like a pachinko parlor.
However, when God created His home, He made it a very colorful place. According to Revelation 21:18, the walls of heaven will be made of jasper, a bluish-green color.
When we read verses 19-20, we understand that the foundation stones of the walls will be green and blue and orange and red and yellow and purple.
And, according to verse 21, the gates will be pearls and the street pure gold.
How beautiful will be the heaven where those who believe in Christ will go! According to John 14:2-3 Christ is building a place for us in this colorful heaven. Just imagine how beautiful this place will be.
But as it is written: "Eye has not seen, nor ear heard, nor have entered into the heart of man the things which God has prepared for those who love Him."
1 Corinthians 2:9
正直に言って私はを新会堂の外壁や内装の壁やドアーや床の色を決める話合いを少し恐れていました。もし皆さんの意見が合わなければ、今まで教会員の間にあった一致がなくなるかも知れないと思ったからです。
そして、色を決める話合いは、とても楽しい時となりました。よく笑いながら、私たちは皆さんの意見が一致するまで、それぞれの色を決める事ができました。
今まで私は、教会員に数回言った事があります。「新会堂を建てる時、私はどのパチンコ屋にも負けないほどの派手な色にしますよ!」しかし、私達が決めた色はそんなに派手の色ではありません。とっても綺麗な教会になりますが、パチンコ屋の様な建物になりません。
しかし、神様が御自分のお住まいを造りられた時、それはとても華やかな所にしました。黙示録21:18によると、天国の城壁は碧玉で造られました。碧玉の色は青みがかった緑色です。
また、黙示録21:19-20を読むと、城壁の土台石のあらゆる宝石で飾られ、色は緑と青とオレンジと赤と黄色と紫だとわかります。
そして、21節によると天国の門は真珠で、道が透き通ったガラスのような純金でありました。
イエスキリストを信じている人々が行く天国は何と言う綺麗な所でしょうか。ヨハネの福音書14:2-3によると、今キリストは華やかな天国で私達の場所を備えておられます。その場所はどれほどの綺麗な場所であるか想像して見てください。
「まさしく、聖書に書いてあるとおりです。「目が見たことのないもの、耳が聞いたことのないもの、そして、人の心に思い浮かんだことのないもの。神を愛する者のために、神の備えてくださったものは、みなそうである。」
Ⅰコリント人への手紙2:9

COLORFUL HEAVEN
Last Sunday the church members decided on the colors of the new church. Speaking honestly, I was somewhat afraid of the discussion to choose the colors of the outside wall, the inside wall, the door, and the floor. If our opinions did not match, the unity that there has been among the church members for so long might be destroyed. However, the meeting to decide the colors turned out to be a delightful time. Laughing a lot, we were able to discuss the colors of the various things until we all agreed.
Until now I had told the members several times, “When we build the church. I am going to make as colorful as any of the pachinko parlors.” However, the colors we chose were not all that gaudy. It is going to be a very pretty church, but it will not be like a pachinko parlor.
However, when God created His home, He made it a very colorful place. According to Revelation 21:18, the walls of heaven will be made of jasper, a bluish-green color.
When we read verses 19-20, we understand that the foundation stones of the walls will be green and blue and orange and red and yellow and purple.
And, according to verse 21, the gates will be pearls and the street pure gold.
How beautiful will be the heaven where those who believe in Christ will go! According to John 14:2-3 Christ is building a place for us in this colorful heaven. Just imagine how beautiful this place will be.
But as it is written: "Eye has not seen, nor ear heard, nor have entered into the heart of man the things which God has prepared for those who love Him."
1 Corinthians 2:9
世界終末時計
「世界終末時計」を聞いた事がありますか?
ウィキペディアによると(世界終末時計とは、核戦争などによる人類の絶滅(終末)を午前0時になぞらえ、その終末までの残り時間を「0時まであと何分」という形で象徴的に示す時計である。)
2010年に0時6分前でした。
2015年に時計は1分動かされて、0時5分前になりました。
2016年時計は0時3分前にされました。
朝日新聞の記事によると、今年「米国の科学者らが毎年公表している地球滅亡までの残り時間を示す「終末時計」が2年ぶりに30秒進められ、残り2分半になりました。核兵器増強を主張するトランプ米大統領の就任や北朝鮮の核実験、地球温暖化などを重く見た。米国と旧ソ連が対立した冷戦時代以来の深刻さだという。」
英語で「世界終末時計」は「Doomsday Clock」と言います。
「Doomsday」は「運命の日」と言う意味です。科学者達の意見によると、人類の運命(破滅)まで後2分半しか残っていません。しかし、聖書の預言によると世の終わりがもっと近づいています。
マタイの福音書24:3で弟子達はキリストに聞きました。
「あなたの来られる時や世の終わりには、どんな前兆があるのでしょう。」
キリストの答えは4節から書いてあります。
7節に「民族は民族に、国は国に敵対して立ち上がり、方々にききんと地震が起こります。」と書いてあります。
11節と12節に「また、にせ預言者が多く起こって、多くの人々を惑わします。 不法がはびこるので、多くの人たちの愛は冷たくなります。」 と書いてあります。
キリストが言われた前兆は全て2017年に表れていますから、今、世界終末時計の時間は0時2分半前ではなくて10秒前であるかも知れません。私は、まだキリストを信じていない皆さんに今すぐキリストを信じる事をお勧めます。
そして、クリスチャンの皆さん
Ⅰペテロの手紙4:7の言葉を心に留めましょう。
「万物の終わりが近づきました。ですから、祈りのために、心を整え身を慎みなさい。」
The Doomsday Clock
Have you ever heard of the “Doomsday Clock ?” According to a description on the Internet, The Doomsday Clock is a “symbol which represents the likelihood of a man-made global catastrophe. Maintained since 1947 by the members of the Bulletin of the Atomic Scientists' Science and Security Board, the Clock represents an analogy for the threat of global nuclear war. The Clock represents the hypothetical global catastrophe as "midnight" and The Bulletin's opinion on how close the world is to a global catastrophe as a number of "minutes" to midnight.”
In 2012, the Doomsday Clock was at six minutes to midnight. In 2015, the clock was moved to five minutes before midnight. In 2016, it was moved to three minutes before midnight. This year it was moved to two-and-one-half minutes before midnight. According to Lawrence Krauss, chairman of the sponsors of the Science and Security Board, “Two of the factors we mentioned in making our decision were ominous developments in North Korea and, and the frivolous and dangerous language the new American president had employed before his inauguration regarding nuclear weapons and nuclear war.”
According to the opinion of scientists, only two-and-one-half minutes are left until the destruction of mankind. However, according to Bible prophecy, the end of the world is even closer.
In the Gospel of Matthew 24:3, the disciples of Christ asked Him,
What will be the sign of Your coming, and of the end of the age?
From verse 4 the answer of Christ is written.
In verse 7 Christ said,
For nation will rise against nation, and kingdom against kingdom. And there will be famines, pestilences, and earthquakes in various places.
In verses 11-12 He said,
Many false prophets will rise up and deceive many. And because lawlessness will abound, the love of many will grow cold.
All of the signs that Christ mentioned are already appearing in 2017, so the Doomsday Clock may be not at two-and-one-half minutes but at ten seconds to midnight, so if you have not yet believed in Christ, I urge you to believe in Him soon.
And Christians, let’s be mindful of the words written in
First Peter 4:7.
The end of all things is at hand; therefore, be serious and watchful in your prayers.
ウィキペディアによると(世界終末時計とは、核戦争などによる人類の絶滅(終末)を午前0時になぞらえ、その終末までの残り時間を「0時まであと何分」という形で象徴的に示す時計である。)
2010年に0時6分前でした。
2015年に時計は1分動かされて、0時5分前になりました。
2016年時計は0時3分前にされました。
朝日新聞の記事によると、今年「米国の科学者らが毎年公表している地球滅亡までの残り時間を示す「終末時計」が2年ぶりに30秒進められ、残り2分半になりました。核兵器増強を主張するトランプ米大統領の就任や北朝鮮の核実験、地球温暖化などを重く見た。米国と旧ソ連が対立した冷戦時代以来の深刻さだという。」
英語で「世界終末時計」は「Doomsday Clock」と言います。
「Doomsday」は「運命の日」と言う意味です。科学者達の意見によると、人類の運命(破滅)まで後2分半しか残っていません。しかし、聖書の預言によると世の終わりがもっと近づいています。
マタイの福音書24:3で弟子達はキリストに聞きました。
「あなたの来られる時や世の終わりには、どんな前兆があるのでしょう。」
キリストの答えは4節から書いてあります。
7節に「民族は民族に、国は国に敵対して立ち上がり、方々にききんと地震が起こります。」と書いてあります。
11節と12節に「また、にせ預言者が多く起こって、多くの人々を惑わします。 不法がはびこるので、多くの人たちの愛は冷たくなります。」 と書いてあります。
キリストが言われた前兆は全て2017年に表れていますから、今、世界終末時計の時間は0時2分半前ではなくて10秒前であるかも知れません。私は、まだキリストを信じていない皆さんに今すぐキリストを信じる事をお勧めます。
そして、クリスチャンの皆さん
Ⅰペテロの手紙4:7の言葉を心に留めましょう。
「万物の終わりが近づきました。ですから、祈りのために、心を整え身を慎みなさい。」

The Doomsday Clock
Have you ever heard of the “Doomsday Clock ?” According to a description on the Internet, The Doomsday Clock is a “symbol which represents the likelihood of a man-made global catastrophe. Maintained since 1947 by the members of the Bulletin of the Atomic Scientists' Science and Security Board, the Clock represents an analogy for the threat of global nuclear war. The Clock represents the hypothetical global catastrophe as "midnight" and The Bulletin's opinion on how close the world is to a global catastrophe as a number of "minutes" to midnight.”
In 2012, the Doomsday Clock was at six minutes to midnight. In 2015, the clock was moved to five minutes before midnight. In 2016, it was moved to three minutes before midnight. This year it was moved to two-and-one-half minutes before midnight. According to Lawrence Krauss, chairman of the sponsors of the Science and Security Board, “Two of the factors we mentioned in making our decision were ominous developments in North Korea and, and the frivolous and dangerous language the new American president had employed before his inauguration regarding nuclear weapons and nuclear war.”
According to the opinion of scientists, only two-and-one-half minutes are left until the destruction of mankind. However, according to Bible prophecy, the end of the world is even closer.
In the Gospel of Matthew 24:3, the disciples of Christ asked Him,
What will be the sign of Your coming, and of the end of the age?
From verse 4 the answer of Christ is written.
In verse 7 Christ said,
For nation will rise against nation, and kingdom against kingdom. And there will be famines, pestilences, and earthquakes in various places.
In verses 11-12 He said,
Many false prophets will rise up and deceive many. And because lawlessness will abound, the love of many will grow cold.
All of the signs that Christ mentioned are already appearing in 2017, so the Doomsday Clock may be not at two-and-one-half minutes but at ten seconds to midnight, so if you have not yet believed in Christ, I urge you to believe in Him soon.
And Christians, let’s be mindful of the words written in
First Peter 4:7.
The end of all things is at hand; therefore, be serious and watchful in your prayers.
私は彼の椅子に座りました
エゼキエル書3:15でエゼキエルは書きました。
「そこで、私はテル・アビブの捕囚の民のところへ行った。彼らはケバル川のほとりに住んでいたので、私は彼らが住んでいるその所で、七日間、ぼう然として、彼らの中にとどまっていた。」
英語の聖書に「私は彼らの中にとどまっていた」の代わりに「私は彼らが座った所に座りました。」と書いてあります。
ビル・ニール宣教師の葬儀に行った時、私はこの箇所を思い出しました。葬儀が終わってから静岡にある教会の牧師が私をニール先生の教会に連れて行ってくれました。
二人の教会員がいたので教会の中に入る事が出来ました。近くにいた姉妹が説明してくれました。
「最後の一年間ニール先生は立って説教する事ができなかったので、彼はこの椅子に座って、私達に聖書を教えてくださいました」
私はしばらくニール先生が座った椅子に座って、彼の気持ちを連想しました。
彼はもう86歳でした。1964年に日本に来て53年間忠実に福音を宣べ伝えました。
そして彼の健康が衰え始めた頃、日本宣教を引退してアメリカに帰国しても誰も彼を責める事ができなかったと思います。
しかし、彼は天に召されるまで日本人に福音を宣べ伝え続けました。
なぜでしょうか。
ローマ人への手紙10:1で使徒パウロは書きました。
「兄弟たち。私が心の望みとし、また彼らのために神に願い求めているのは、彼らの救われることです。」
パウロにとって、「彼ら」はユダヤ人でした。 ニール先生にとって「彼ら」は日本人でした。
ニール先生は日本人を愛して彼らの救いを望んでいました。
彼は最後の最後まで福音を宣べ伝えました。
日本の皆さん、他の国から来た人がこれほど日本人を愛する事ができるなら、皆さんはどれほど自分の同胞を愛して、彼等の救いを望むべきでしょうか。
あなたにとって「彼ら」は誰ですか。
家族ですか。兄弟ですか。友達ですか。
誰であっても「彼ら」の救いを自分の心の望みにして、熱心に神様に願い求めましょう。
I SAT WHERE HE SAT
In Ezekiel 3:15 Ezekiel wrote, Then I came to the captives at Tel Abib, who dwelt by the River Chebar; and I sat where they sat, and remained there astonished among them seven days.
I remembered these words when I attended the funeral of Missionary Bill Neel. After the funeral, Pastor Enomoto took me to Brother Neel’s church. Two of the church members were there, so I was able to go inside the church. One of the members explained, “During his last year, Pastor Neel could not stand when he preached, so he sat in this chair and taught us the Bible.”
For a while I sat where he sat and tried to imagine his feelings. He was 86 years old. He came to Japan in 1964 and faithfully preached the gospel for 53 years. If, when his health worsened, he had stopped his evangelism in Japan and returned to America, no one could have blamed him. However, he continued to preache the gospel until the Lord called him home.
Why? In Romans 10:1 the apostle Paul wrote, Brethren, my heart's desire and prayer to God for them is that they may be saved. To the apostle Paul, “they” were the Jews. To Missionary Bill Neel, “they” were the Japanese. Because he loved the Japanese, he preached the gospel to the very end.
People of Japan, if a person who came from another country could love the Japanese this much, how much more should you love your countrymen and desire their salvation? Who is “they” to you? Your parents? Your brothers and sisters? Your friends? Whoever “they” is to you, make their salvation the desire of your heart and pray fervently to God.
「そこで、私はテル・アビブの捕囚の民のところへ行った。彼らはケバル川のほとりに住んでいたので、私は彼らが住んでいるその所で、七日間、ぼう然として、彼らの中にとどまっていた。」
英語の聖書に「私は彼らの中にとどまっていた」の代わりに「私は彼らが座った所に座りました。」と書いてあります。
ビル・ニール宣教師の葬儀に行った時、私はこの箇所を思い出しました。葬儀が終わってから静岡にある教会の牧師が私をニール先生の教会に連れて行ってくれました。
二人の教会員がいたので教会の中に入る事が出来ました。近くにいた姉妹が説明してくれました。
「最後の一年間ニール先生は立って説教する事ができなかったので、彼はこの椅子に座って、私達に聖書を教えてくださいました」
私はしばらくニール先生が座った椅子に座って、彼の気持ちを連想しました。
彼はもう86歳でした。1964年に日本に来て53年間忠実に福音を宣べ伝えました。
そして彼の健康が衰え始めた頃、日本宣教を引退してアメリカに帰国しても誰も彼を責める事ができなかったと思います。
しかし、彼は天に召されるまで日本人に福音を宣べ伝え続けました。
なぜでしょうか。
ローマ人への手紙10:1で使徒パウロは書きました。
「兄弟たち。私が心の望みとし、また彼らのために神に願い求めているのは、彼らの救われることです。」
パウロにとって、「彼ら」はユダヤ人でした。 ニール先生にとって「彼ら」は日本人でした。
ニール先生は日本人を愛して彼らの救いを望んでいました。
彼は最後の最後まで福音を宣べ伝えました。
日本の皆さん、他の国から来た人がこれほど日本人を愛する事ができるなら、皆さんはどれほど自分の同胞を愛して、彼等の救いを望むべきでしょうか。
あなたにとって「彼ら」は誰ですか。
家族ですか。兄弟ですか。友達ですか。
誰であっても「彼ら」の救いを自分の心の望みにして、熱心に神様に願い求めましょう。

I SAT WHERE HE SAT
In Ezekiel 3:15 Ezekiel wrote, Then I came to the captives at Tel Abib, who dwelt by the River Chebar; and I sat where they sat, and remained there astonished among them seven days.
I remembered these words when I attended the funeral of Missionary Bill Neel. After the funeral, Pastor Enomoto took me to Brother Neel’s church. Two of the church members were there, so I was able to go inside the church. One of the members explained, “During his last year, Pastor Neel could not stand when he preached, so he sat in this chair and taught us the Bible.”
For a while I sat where he sat and tried to imagine his feelings. He was 86 years old. He came to Japan in 1964 and faithfully preached the gospel for 53 years. If, when his health worsened, he had stopped his evangelism in Japan and returned to America, no one could have blamed him. However, he continued to preache the gospel until the Lord called him home.
Why? In Romans 10:1 the apostle Paul wrote, Brethren, my heart's desire and prayer to God for them is that they may be saved. To the apostle Paul, “they” were the Jews. To Missionary Bill Neel, “they” were the Japanese. Because he loved the Japanese, he preached the gospel to the very end.
People of Japan, if a person who came from another country could love the Japanese this much, how much more should you love your countrymen and desire their salvation? Who is “they” to you? Your parents? Your brothers and sisters? Your friends? Whoever “they” is to you, make their salvation the desire of your heart and pray fervently to God.
誰も出ません!
夏キャンプの最初の夜に私は、皆さんに注意をしました。
「キャンプの主な目的の一つは交わりです。朝、部屋を出る前にタブレットやスマートフォンや携帯電話を電源をオフにしてください。もし、キャンプの間に私はモバイル機を使っている人を見たら、キャンプが終わるまで没収します。」
次の朝、若い姉妹が足のケガをしました。私は彼女とその両親と一緒に病院に連れて行かなければなりませんでした。ようやく診察が終わった頃、皆さんに「今から帰ります」と連絡しょうと思いました。まず、私は小倉教会の兄弟に電話したけど、彼は出ません。次にもう一人兄弟に電話したけどやはり彼も出ません。最後に北九州教会の牧師夫人に電話したけど彼女も出ません。誰も電話に出ません!
キャンプに戻ってから、私は皆さんに聞きました。
「なぜ、電話に出なかったの?」彼等の返事は私を笑わせました。
「だって、携帯電話をボード先生に没収される事を恐れていたのでオフにしていました。」
皆さんが私の注意を聞いてくださったのだと分かった時、私はとても嬉しかったです。
しかし、聞いてくださった皆さんに質問があります。
「皆さんは、神様の注意も聞いていますか?」
例えば、この注意を聞いていますか。
「誘惑に陥らないように、目をさまして、祈っていなさい。心は燃えていても、肉体は弱いのです。」
マタイの福音書26:41
この注意もあります。
「子どもたちよ。偶像を警戒しなさい。」
Ⅰヨハネの手紙 5:21
もう一つあります。
「悪はどんな悪でも避けなさい。」
Ⅰテサロニケ人への手紙 5:22
牧師の注意を聞く事は、忠実な事ですが、神様の注意を聞く事はもっと大切です。
NO ONE WOULD ANSWER !
The first night of Summer Camp I warned everyone. “One of the main purposes of Camp is fellowship, so before you leave your room in the morning, turn off your I-pad, smart phone, and cell phone. If I see someone using one of those devices during Camp, I will take it away and keep it until Camp is over.”
The next morning one of the young ladies hurt her foot, so I had to go to the hospital with her and her parents. After we were finally finished, I thought I would call and let everyone know that we were on our way back to Camp. First, I called Brother Y, but he did not answer. Next, I called Brother K, but he did not answer. Finally, I called Mrs. Y. but she did not answer. No one would answer!
When I returned to Camp, I asked them, “Why didn’t you answer your phone?” Their reply made me laugh. “We were afraid of having our phone taken away by you, so we turned them off.”
When I realized that everyone had heeded my warning, I was very happy. However, I have a question for everyone who heeded my warning. Are you heeding God’s warning too?
For example, there is this warning:
Watch and pray, lest you enter into temptation. The spirit indeed is willing, but the flesh is weak.
(Matthew 26:41)
There is this warning too:
Little children, keep yourselves from idols.
(First John 5:21)
One more:
Abstain from every form of evil.
(First Thessalonians 5:22)
Heeding the warnings of the pastor is a wonderful thing, but it is more important to heed the warnings of God.
「キャンプの主な目的の一つは交わりです。朝、部屋を出る前にタブレットやスマートフォンや携帯電話を電源をオフにしてください。もし、キャンプの間に私はモバイル機を使っている人を見たら、キャンプが終わるまで没収します。」
次の朝、若い姉妹が足のケガをしました。私は彼女とその両親と一緒に病院に連れて行かなければなりませんでした。ようやく診察が終わった頃、皆さんに「今から帰ります」と連絡しょうと思いました。まず、私は小倉教会の兄弟に電話したけど、彼は出ません。次にもう一人兄弟に電話したけどやはり彼も出ません。最後に北九州教会の牧師夫人に電話したけど彼女も出ません。誰も電話に出ません!
キャンプに戻ってから、私は皆さんに聞きました。
「なぜ、電話に出なかったの?」彼等の返事は私を笑わせました。
「だって、携帯電話をボード先生に没収される事を恐れていたのでオフにしていました。」
皆さんが私の注意を聞いてくださったのだと分かった時、私はとても嬉しかったです。
しかし、聞いてくださった皆さんに質問があります。
「皆さんは、神様の注意も聞いていますか?」
例えば、この注意を聞いていますか。
「誘惑に陥らないように、目をさまして、祈っていなさい。心は燃えていても、肉体は弱いのです。」
マタイの福音書26:41
この注意もあります。
「子どもたちよ。偶像を警戒しなさい。」
Ⅰヨハネの手紙 5:21
もう一つあります。
「悪はどんな悪でも避けなさい。」
Ⅰテサロニケ人への手紙 5:22
牧師の注意を聞く事は、忠実な事ですが、神様の注意を聞く事はもっと大切です。

NO ONE WOULD ANSWER !
The first night of Summer Camp I warned everyone. “One of the main purposes of Camp is fellowship, so before you leave your room in the morning, turn off your I-pad, smart phone, and cell phone. If I see someone using one of those devices during Camp, I will take it away and keep it until Camp is over.”
The next morning one of the young ladies hurt her foot, so I had to go to the hospital with her and her parents. After we were finally finished, I thought I would call and let everyone know that we were on our way back to Camp. First, I called Brother Y, but he did not answer. Next, I called Brother K, but he did not answer. Finally, I called Mrs. Y. but she did not answer. No one would answer!
When I returned to Camp, I asked them, “Why didn’t you answer your phone?” Their reply made me laugh. “We were afraid of having our phone taken away by you, so we turned them off.”
When I realized that everyone had heeded my warning, I was very happy. However, I have a question for everyone who heeded my warning. Are you heeding God’s warning too?
For example, there is this warning:
Watch and pray, lest you enter into temptation. The spirit indeed is willing, but the flesh is weak.
(Matthew 26:41)
There is this warning too:
Little children, keep yourselves from idols.
(First John 5:21)
One more:
Abstain from every form of evil.
(First Thessalonians 5:22)
Heeding the warnings of the pastor is a wonderful thing, but it is more important to heed the warnings of God.
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ