undefined 現在の閲覧者数:
fc2ブログ

コーヒーをかき回す道具 

Coffee コーヒーを飲む時、私は砂糖とミルクを入れます。その時コーヒーをかき回す物が必要です。ほとんどの場合、スプーンを使います。しかし、近くにスプーンがない時には近くにある物を使います。例えば、フォークとか箸を使う事もあります。2~3回、近くに何もなかったので、ポケットに入っていたボールペンでかき回した事もありました。

神様も近くにあるものをお使いになります。ローマ12:1に私達は次の様に勧められています。「あなたがたのからだを、神に受け入れられる、聖い、生きた供え物としてささげなさい。」英語の聖書に「ささげなさい」の代わりに「present」と書いてあります。もちろん、名詞の時「present」プレゼントです。動詞の時「present」「贈る」とか「あげる」また、日本語の聖書に書いてある通りに「ささげる」と言う意味です。

しかし、ローマ12:1「ささげる」と翻訳されているギリシャ語の単語の本当の意味は「手の近くに置く」と言う意味だそうです。この意味を用いて、ローマ12:1をもう一度読みましょう。「あなたがたのからだを、神に受け入れられる、聖い、生きた供え物として神の手の近くに置きなさい」

第1コリント1:26に書いてある通りに、神様は、御自分のために働く者をお選びになる時、世の知者や権力者や身分の高い者をあまりお選びになりません。27~28節によると、かえって、神様は愚かな者、弱い者、取るに足りない者、見下されている者、無に等しい者をお選びになります。なぜでしょうか、29節に書いてある通りに、「神の御前でだれをも誇らせないためです」

もう、一つの理由があります。世の知者や権力者や身分の高い者は高ぶるので、自分を生きた供物として神の手の近くに置こうとしないからです。神様は、御自分のために働く者をお選びになる時、自分を生きた供物として神の手の近くに置く人を用いて下さいます。

今年のクリスマスに神様にささげるプレゼントとして自分自身を「present」する事を祈って下さい。すなわち、「主よ、私を用いて下さい」と言いながら、自分自身を主の手の近くに置きましょう。これは私達が神様にささげる事が出来る最高のプレゼントではありませんか。

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ