undefined 現在の閲覧者数:
fc2ブログ

満タンにして下さい 

mantan いつもなら、鹿児島に行く前に私は車のガソリンを満タンにして行きますが、半分まだ残っていたので、私は計算しました。「八代のサービス・エリアで満タンにしたら、帰りにガソリンを入れる必要がない……」それで、鹿児島に行く途中、私は宮原サービス・エリアのスタンドに寄って「満タンにして下さい」と頼みました。
スタンドを出てから15分後に私はチラッとガソリン燃料計を見てビックリしました。3/4も入っていませんでした!私は「満タンにして下さい!」と言ったのに、スタンドの方は3/4も入れてくれなかったから、北九州に帰る途中、私は広川サービス・エリアのスタンドでまたガソリンを入れなければなりませんでした。

「満タンにして下さい!」と頼んだのに、満タンに出来なかった事は、この世の多くの人々を表しています。それは、この世のもの、すなわち快楽・スポーツ・お酒・宗教・富・仕事・教育等に「私の心を満タンにして下さい!」と頼むのに、彼等の心は決して満たされません。

彼等の経験は聖書の伝道者の書を書いたソロモンという人の経験と同じです。
「私は心の中で言った。『さあ、快楽を味わってみるがよい。楽しんでみるがよい。』しかし、これもまた、なんとむなしいことか。」伝道者の書2:1

「私は、私の目の欲するものは何でも拒まず、心のおもむくままに、あらゆる楽しみをした。しかし、振り返ってみると、なんと、すべてがむなしいことよ。風を追うようなものだ。」
伝道者の書2:10-11

そうです。この世のものに「私の心を満たして下さい!」と頼む事は風を追うような空しい事です。しかし、キリストを信じる信仰によって神の子供となる私達は神様に「私の心を満たして下さい!」と頼めば、神様は私達にいつまでも残る心の満たしを与えて下さいます。

「まことに主は渇いたたましいを満ち足らせ、飢えたたましいを良いもので満たされた。」詩篇107:9

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ