undefined 現在の閲覧者数:
fc2ブログ

孫の最初の持久走 

ゴール 今年から孫は、幼稚園に行っています。
息子は彼女の最初の持久走のビデオを送ってくれました。
孫はみんなと一緒に並びましたが、競争が始まると、他の子供達は早く孫を追い越して先に走って行きました。孫はずっと後の方で一人で走りました。私は心配しました。
「一人で走り続けるでしょうか?途中で止まるでしょうか?」ゴールを見ながら孫はマイペースで、ゆっくり、ゆっくり、走り続けました。
他の子供達がゴールしてから、孫はかなり遅れてゴールインしました。

孫は信仰生活の持久走に入っている全てのクリスチャンの模範になります。
私達より実力と能力のある他のクリスチャン達は、ずっと先を走るかもしれません。その事にかかわらず、主が与えて下さった賜物を生かして、ピリピ人への手紙3-14に書いてある通りに、ゴールを目ざして一心に走り続けましょう。

ずっと後ろを一人で走っている時もあるかもしれませんが、走り続けましょう。途中で止まる誘惑に遭うかもしれませんが、走り続けましょう。「いっさいの重荷とまつわりつく罪とを捨てて、私たちの前に置かれている競走を忍耐をもって走り続けようではありませんか。」 ヘブル人への手紙12-1

ビリになっても、走り続けましょう。孫はビリになったけど、彼女もゴールインした時、メダルをもらいました。クリスチャンも走るべき道のりを走り続けるなら、主御自身から特別なメダルをもらいます。

「私は勇敢に戦い、走るべき道のりを走り終え、信仰を守り通しました。今からは、義の栄冠が私のために用意されているだけです。かの日には、正しい審判者である主が、それを私に授けてくださるのです。私だけでなく、主の現われを慕っている者には、だれにでも授けてくださるのです。」
第2テモテ4-7~8

信仰の創始者であり、完成者であるイエスから目を離さないで、私達の前に置かれている信仰生活の持久走を根気よく走り続けましょう。

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ