undefined 現在の閲覧者数:
fc2ブログ

絵 本 地 獄 

地獄 「絵本地獄」を読んだ事がありますか? 「絵本地獄」は1980年前に出版された本です。
この本は地獄について目を覆いたくなるような描写が沢山あります。たとえば、杭に突き刺さった人々の絵があります。
また、沸騰している熱湯の大釜に投げ込まれる人々の絵もあります。

32年前に出版されたこの本は最近よく売れています。なぜかというと「ママはテンパリスト」という漫画を描いている東村アキコさんが漫画の中でこの本を紹介したからです。「ママはテンパリスト」は息子を育てるお母さんの苦労についての漫画です。
ある日、息子に良い子に育ってもらうために、お母さんは彼に「絵本地獄」を見せました。本の恐ろしい絵を見た彼は以前より行儀の良い子供になりました。今、多くのお母さん達はこの本を子育ての教本として使っているそうです。

聖書に地獄の絵はありませんが、地獄の存在を教える箇所が沢山あります。
地獄は人々が泣いて歯ぎしりする場所です。
(マタイの福音書25:30)
地獄は人々が炎の中で苦しむ場所です。
(ルカの福音書16:23-24)
地獄は人々が昼も夜も休みを得ない場所です。(黙示録14:11)

特に地獄の恐ろしさを教える箇所は黙示録21:8です。
「おくびょう者、不信仰の者、憎むべき者、人を殺す者、不品行の者、魔術を行なう者、偶像を拝む者、すべて偽りを言う者どもの受ける分は、火と硫黄との燃える池の中にある。」

本当の地獄は絵本地獄にある絵よりもっと恐ろしい場所です。
しかし聖書によると、神様は誰一人地獄に行くのを望んでおられません。

第2ペテロの手紙3:9
「主は、ひとりでも滅びることを望まず、すべての人が悔い改めに進むことを望んでおられるのです。」と書いてあります。
「滅びる」
「地獄に行く事」を意味しています。

みんなの救いを望んでおられる神様は私達に救い主を与えてくださいました。
ヨハネの福音書3:16「神は、実に、そのひとり子(イエス・キリスト)をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びる(地獄に行く事)ことなく、永遠のいのち(天国に行く事)を持つためである。」と書いてあります。

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ