心の干ばつ
今年、アメリカの中西部と呼ばれている9つの州で大変な干ばつが起こっています。こんなにひどい干ばつは50年ぶりだそうです。特に干ばつの影響を受けてい作物はトウモロコシと大豆と小麦です。
アメリカの干ばつは日本の物価にも影響を与えています。毎年日本は、15,000,000tのトウモロコシと2,800,000tの大豆をアメリカから輸入しています。
アメリカの干ばつが続けば続くほどトウモロコシと大豆の値段が上がります。牛肉、酪製品、サラダ油、豆腐等の値段が上がります。

アメリカの干ばつが続けば続くほどトウモロコシと大豆の値段が上がります。牛肉、酪製品、サラダ油、豆腐等の値段が上がります。
Japan Timesの記事によると、サラダ油を製造している会社は今年すでに2回も値上げしました。
雨不足の畑と牧場が私達の生活に影響を与えるように、神様に不足している心は私達の人生の幸福に大きな影響を与える事ができます。確かに、地上の干ばつは大変ですが、心の干ばつはもっと大変です。
人間は神様と交わるために造られたものですから、神様がおられない人間の心は乾ききった地のようです。
もちろん、乾ききった地に必要なものは水です。
同じように、渇ききった心に必要なものイエス・キリストが与えて下さる「生ける水です」
ヨハネの福音書7:37-38でイエスは言われました。
「だれでも渇いているなら、わたしのもとに来て飲みなさい。わたしを信じる者は、聖書が言っているとおりに、その人の心の奥底から、生ける水の川が流れ出るようになる」
詩篇143:6でダビデは神様に言いました。
「あなたに向かって、私は手を差し伸べ、私のたましいは、かわききった地のように、あなたを慕います」
もし今、あなたの心で干ばつが起こっているなら、神様を慕う心を持って、キリストのもとに来て飲んで下さい。
ヨハネの福音書4:14でキリストは言われました。
「わたしが与える水を飲む者はだれでも、決して渇くことがありません。わたしが与える水は、その人のうちで泉となり、永遠のいのちへの水がわき出ます」
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ