最後だとわかっていたなら

私の妻が天に召された後、
私は “If Tomorrow Never Comes”
と言う詩を見つけました。
今、この詩は私の大好きな詩の一つです。
この詩は、自分の息子の死を悲しんでいた
“ノーマ・コーネット・マレック” によって書かれました。
最近、新聞の記事を見て私はこの詩が日本語に翻訳されていると
分かってビックリしました。
自分のお母さんとお姉さんの死を悲しんでいた佐川 睦さんがこの詩を日本語に翻訳しました。
分かってビックリしました。
自分のお母さんとお姉さんの死を悲しんでいた佐川 睦さんがこの詩を日本語に翻訳しました。
かなり長い詩です。ここに後半の部分だけ掲載します。
(全てを読みたい方、或いは元の英語版を読みたい方は、インターネットでこの詩タイトル「最後だとわかっていたなら」で検索して下さい。)
歌手、秀香さんによるCDも出ています。
歌手、秀香さんによるCDも出ています。
最後だとわかっていたなら
作 : ノーマ・コーネット・マレック / 訳 : 佐川 睦
聖書の箴言27:1に
この詩の意味を要約する言葉が書いてあります。
この詩の意味を要約する言葉が書いてあります。
「あすのことを誇るな。
一日のうちに何が起こるか、
あなたは知らないからだ。」
一日のうちに何が起こるか、
あなたは知らないからだ。」
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ