100,000個のイースター・エッグ

イースターは、キリストの復活を祝う日です。
アメリカではイースターの習慣が色々あります。
女性達は、イースターのために新しい服を買います。
教会のイースター集会に行く事はファッションショーに行くのと同じような催しです。
イースター・バスケットもあります。
イースターの朝に子供達はタマゴの型になっているチョコレートやお菓子を詰めたバスケットをもらいます。
イースター・バスケットを持って来るのはイースター・バニー (復活祭のウサギ)です。
イースター・エッグもあります。
親子はゆでタマゴに色を塗って飾り付けします。そしてイースターあるいはその前日に「イースター・エッグ・ハント」が行われます。 この時、子供達は親が隠したイースター・エッグを探します。
イースター・エッグ・ハントをする教会もあります。
今年アメリカのニュージャージー州にある Liquid Church と言う大きな教会では、すごいイースター・エッグ・ハントを行ないます。タマゴの数は、なんと100,000個だそうです。
もちろん聖書に「イースター・バスケット」や「イースター・バニー」や「イースター・エッグ」について何も書かれていません。
子供達にとって、この行事を楽しく行っていますが、この行事が復活祭の中心にならないように気を付ける必要があります。
イースターは私達の罪にために死んでくださったキリストの復活を祝う日であるべきです。
日曜日の朝にキリストの体に香料を塗るために墓に来た女性達に言われた言葉がイースターの中心です。
「あなたがたは、なぜ生きている方を死人の中で捜すのですか。
ここにはおられません。よみがえられたのです。」
(ルカの福音書24:5~6)
キリストはよみがえられました ハレルヤ!
ヨハネの福音書11:25でキリストは言われました。
「わたしは、よみがえりです。いのちです。わたしを信じる者は、
死んでも生きるのです。」
また、Ⅰペテロの手紙1:3によると
「神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせて、生ける望みを持つようにしてくださいました。」
今日、この素晴らしい真実を祝いましょう。
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ