undefined 現在の閲覧者数:
fc2ブログ

MORE! MORE! MORE! 

   Calvin and Hobbes 
私が購読している新聞
 The Japan News  Calvin and Hobbes(カルビンとホッブス)と言う面白いマンガが掲載されています。
ホッブスはぬいぐるみのトラです。
カルビンは想像豊かな、生意気な小学生です。
先日のマンガはとても面白かったです。

最初の
【1コマで、
地面に25cent(¥30)を見つけたカルビンが言っています。
「見て、25centだ!」

次の
2コマで、
カルビンが喜んでいます。「わぉ~! 僕は、夢のように金持ちだ! 僕は欲しい物が何でも買える! 僕の祈りは全て答えられた!」

次の
3コマで、
カルビンは考え込んでいます。

そして最後の
4コマで、
「もっと落ちているかもしれない」と言いながら、カルビンは路上で這いつくばってお金を探しています。

このマンガを読んだ時、私は笑いました。同時に、私は悲しくなりました。
なぜなら、私は路上で這いつくばってお金を探しているカルビンの姿は多くの人々の人生を表していると思ったからです。

彼らは「MORE! MORE! MORE!」と言いながら、もっと多くの富と欲しい物を願っています。彼らはいくら豊かになっても「もっと欲しい!」と言います。
ある人に聞きました。「人を満足させるのには、いくらお金が必要ですか?」彼は答えました。「もう少し欲しいです!」

もちろん、もっと楽な生活を願う事は悪い事ではありません。
しかし「MORE! MORE! MORE!」と言う願望に支配される人は、有害な多くの欲に陥るかも知れません。

聖書のⅠテモテへの手紙6:10~11に書いてあります。
「金銭を愛することがあらゆる悪の根だからです。ある人たちは、金を追い求めたために、信仰から迷い出て、非常な苦痛をもって自分を刺し通しました。 しかし、神の人よ。あなたは、これらのことを避け、正しさ、敬虔、信仰、愛、忍耐、柔和を熱心に求めなさい。」

路上で這いつくばってお金をもっと探しているカルビンの様な人にならないために、Ⅰテモテへの手紙6:6~8に書いてある勧めに心を留めましょう。
「しかし、満ち足りる心を伴う敬虔こそ、大きな利益を受ける道です。 私たちは何一つこの世に持って来なかったし、また何一つ持って出ることもできません。〔それは明らかです。〕衣食があれば、それで満足すべきです。」

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ