undefined 現在の閲覧者数:
fc2ブログ

1匹も釣れなかった人 

釣り 鹿児島県長島町へキャンプに行きました。キャンプ2日目の午後に私たちは釣りに行きました。一緒に 釣りに行った大人達・青年達・子ども達、少なくとも3匹~1匹は釣れました。
1匹も釣れなかった人は一人だけでした。私です。その日、海はとてもキレイだったので魚を沢山見る事が出来ましたが、針を魚の群の真ん中に下しても、餌はすぐ取られました。何回やっても、結果は同じでした。私は全世界で一番下手な漁師であるかも知れません。 子供の頃から釣りに行く事が大好きな私は、まだ魚を釣る効果的な方法をつかんでいません。


聖書は伝道する事を釣りに行く事と、たとえています。マタイ4-19にイエスは弟子達に言われました。「私について来なさい。 あなたがたを人間をとる漁師にしてあげよう」全てのクリスチャンには、あらゆる方法で福音をのべ伝えて、人々をイエスに連れてくる任務があります。 私は魚を捕る方法が分かりませんが人間をとる方法を知っています。


ヨハネ15-5にイエスは「人がわたしにとどまり、わたしもその人の中にとどまっているなら、その人は多くの実を結びます」とおっしゃいました。 この箇所は伝道する事を実を結ぶ事とたとえていますから、次のように読んでも意味が変わりません。

「人がわたしにとどまり、わたしもその人の中にとどまっているなら、その人は多くの人間をとります」 

kawahagi 他の人々をとるキリストの漁師になる秘訣は、キリストにとどまる事です。 伝道が上手か下手かという問題ではありません。また、人の意思が強いか弱いかという問題でもありません。キリストとの交わりが生じる確信と清潔と喜びは他の人々をキリストに引き寄せるものとなります。

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ