遅れたクリスマスプレゼント
本棚を片付けていた時、私は友達のために買ったクリスマスプレゼントを見つけました。その日の午後に私は友達の家に行って、「メリークリスマス」と挨拶をして、プレゼントを渡しました。彼は当惑した様子でプレゼントを受け取りました。なぜかと言うと、その日は1月29日でした。そうです。 プレゼントは一ヶ月以上遅れました。私はクリスマスの数週間前にプレゼントを買っていましたが、それを本棚の中に置き去りにしたまま、本棚を片付けるこの日まで忘れていました。
人々は度々遅れるかも知れませんが、神様は今まで一度も「遅くなって、すいません」と言われた事がありません。英語では「God is never late」とか 「God is always on time」と言います。地をその基の上に据える前に、神様は御自分の計画をお立てになったので、全ての出来事は主が定められた時に起こります。
キリストの誕生は、そうでした。「定めの時が来たので、神はご自分の御子を遣わされました。」ガラテヤ 4-4
罪のさばきもそうです。伝道者の書8-11に書いてある通りに、「悪い行ないに対する宣告がすぐ下されないので、人の子らの心は悪を行なう思いで満ちている。」しかし、使徒の働き17-31に「神はこの世界をさばくため、日を決めておられます。」と書いてあります。罪のさばきは必ず定めの時に行われます。
キリストの再臨も定めの時に起こります。「主は、ある人たちがおそいと思っているように、その約束のことを遅らせておられるのではありません。」Ⅱペテロ3-9
この真実を知っているクリスチャンは、訳が分からない困難に遭う時、また祈りの答が直ぐにあたえられない時、全ての事を堪え忍んで、心を強くする事ができるクリスチャンです。
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 小倉聖書バプテスト教会よりメッセージ all rights reserved. Powered by FC2ブログ